支援制度
学内研究助成

兵庫医科大学は、文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特性対応型)」の一環として、女性研究者等の研究能力の向上と優れた研究成果の創出を目指し、以下の目的に沿った2タイプを設定し、学内研究助成を実施しています。
当研究費助成では、本学に所属する研究者に対して公募を行い、厳正な審査のうえ、採択者を決定します。
次世代を担う若手女性研究者の研究力向上とキャリアアップを目的とした
「女性研究者 研究費助成」ライフイベント等による休職・離職者(性別問わず)の研究活動への復帰を目的とした
「リスタートアップ 研究費助成」
公募に関する情報は、教職員専用ページの法人一覧から「ダイバーシティ推進室」を選択し、「医師・研究者支援」のページをご確認ください。
2025年度 採択者
(1)女性研究者 研究費助成 (講師以下、女性のみ)
氏 名 | 所属/職位 | 研究課題 |
---|---|---|
石瀬 久子 | 形成外科学 /講師 |
ケロイドにおける老化細胞の関与について |
大東 真菜 | 糖尿病内分泌・免疫内科学 /助教 |
糖尿病患者における血糖管理、血管合併症と睡眠障害の関連 |
谷口 路善 | 産科婦人科学 /助教 |
子宮悪性腫瘍の進展におけるLOX-1およびCRP(CRP-LOX1 axis)の役割の検討 |
福本 結子 | 消化器外科学 (下部消化管外科) /助教 |
切除可能大腸癌を対象とした日常臨床における術後ctDNAの有効性を評価する観察研究 |
山本 薫子 | 歯科口腔外科 /レジデントA |
骨吸収抑制薬の投与歴のある患者への抜歯処置は薬剤関連顎骨壊死を発症させるのか |
(2)リスタートアップ 研究費助成 (性別問わず)
該当者なし |