支援制度
病児保育室ゆりかご病児保育室
ゆりかご
![](/assets/images/diversity/support/mv_support_2x.jpeg)
兵庫医科大学は、2016年4月に病児保育室「ゆりかご」を開室致しました。
病児保育室では、急な発熱やケガなどで一般の保育施設で預ることができないお子さんを、保護者の方に代わって看病・保育するための施設です。兵庫医科大学病院の医師・看護師と連携し、本学の教職員や学生が安心して、育児と仕事・勉学を両立できるよう支援します。
※病児保育室ゆりかごでは、より安心で安全な保育を行うため必ず事前の利用登録をお願いしています。登録されていない方は、保育室を利用いただけませんので、是非早めの登録をお願いします。
2019年4月1日より予約受付時間が変更になりました。
病児保育室「ゆりかご」の詳細は、利用ガイドブック「ゆりかごのーと」をご覧ください。
※自宅訪問型病児保育サービスに関するご案内はこちらから
病児保育室の概要
場所 | 兵庫医科大学病院 1号館2階 |
---|---|
定員 | 2名※ただし感染症のお子様を受け入れ時は1名 |
保育時間 | 月曜日~金曜日 8:00~18:00 |
休室日 | 土曜日・日曜日・祝日(※病院開院日の祝日は開室)、 お盆(8/13~15)年末年始(12/29~1/3) |
対象 | 学校法人兵庫医科大学に所属する教職員および学生が養育する生後6ヶ月から小学校6年生までの病中・病後の子ども |
利用料金 | 3,000円(税別) |
※ 病児保育室「ゆりかご」では、兵庫県認定業者であるファミリエクラブ株式会社が施設派遣型病児保育を請け負います。
利用方法
※病児保育室ゆりかごの利用を希望する本学教職員および学生は、
必ず事前登録を行ってください。
Step1 登録申込
迷惑メールの拒否設定などをされている方は、@familieclub.comからのメールが受信できるよう設定をお願いします。
メールの返信がない場合や登録フォームが送られてこない場合などはこちらをご確認ください。
- 登録申込(1)のボタンから「保護者の情報」を入力して送信してください。
- 登録申込(2)のボタンから「こどもの情報」を入力して送信してください。
兄弟姉妹で登録する場合、「こどもの情報」は1人ずつ入力送信してください。 - (1) (2)の情報を審査したのち、最終の「登録フォーム」がメールで届きますので、入力して送信してください。
- WEBで仮登録が完了後、「利用前面談」の案内が届きます。
利用前面談では、お子さんの健康状態の確認や契約書の交付、引落とし口座の登録などを行いますので、必ず参加してください。 - 利用前面談が終了後、3営業日後より保育室の利用が可能となります。(予約はその前日から可能)
Step2 利用予約
※事前登録をされていない方は病児保育室を利用できません。
予約申込ボタンから予約システムを開き、予約を行ってください。
※予約システムでは仮予約(お部屋を押えること)が可能です。その後、登録メールアドレス宛に届く予約フォームで、正式な時間やお子さんの病状などを入力してください。
※キャンセルする場合も予約システムから行ってください。
予約システムはブックマークやお気に入りに登録していただくことをおすすめします。
病児保育室に関するお問合せ
名称 | 総務部総務課 |
電話番号 | 0798-45-6428 (内線 6428) |
メールアドレス | hoiku■hyo-med.ac.jp (■を@に変換してください。) |
※会員の方は会員専用ホットラインへご連絡ください。