初めての体験型の演習で多職種連携について学びを深める~本学2年生が学部の垣根を越えて災害医療について討議~
「2024年度医学部退職記念講演会」を開催しました
高校生による探究活動の成果発表会を開催
「THE世界大学ランキング2025」にランクイン
第42~44回「阪神沿線健康講座(参加無料)」を開催
母親の仕事での有機溶剤使用と子どものウエスト症候群発症との関連
「2024年度放射線教材コンテスト」にて薬学部生が5年連続優秀賞を受賞
【学生の活躍】研究医コースの学生が日本神経科学会 国内Travel Awardを受賞
【学生の活躍】研究医コースから新たなフィールドへ~飽くなき挑戦を~
兵庫医科大学病院 新病院棟 特設サイトを公開
手術支援ロボットヒノトリによる傍大動脈リンパ節(PAN)郭清手術に成功
事務局職員採用特設サイトがオープンしました
教育研究棟を開設し、さらなる⾰新のステージへ。
⼼と命をつなぐ医療の実践者を育てる、独⾃の教育内容。
多くの⼈との出会いとあたたかな交流が豊かな⼈間性を育む。
世界へ⽻ばたく⼒、新しい未来を⽬指す⼒を創造する。
世界トップレベルの研究を推進し、国の最先端に挑む。
地域と共に⽣き、地域と共に学ぶ。
新しい時代に挑戦する医療⼈としてのキャリアを研鑽する。
お知らせ一覧を見る
第119回医師国家試験の結果
地域交流プロジェクト「万華鏡を作ってみよう!バスボムを作って化学反応を見てみよう!」
嚥下機能低下予防講座
兵庫医科大学病院
ささやま医療センター
梅田健康医学クリニック