学部・大学院

薬学部

IPW(多職種連携)の現場を担う、薬のプロを育成。

薬剤師には、人の命に関わる薬を取り扱う責任、知識や技能が必要とされます。
6年間で薬学の基礎から臨床薬学まで幅広く学びながら、医系総合大学の強みを活かした薬学部多職種連携教育で、医療現場に貢献できる実践力を育み、信頼できる薬剤師を輩出します。

学部長あいさつ

現代の医療において、薬は医療の中心であり、それを管理する薬剤師という仕事が医療現場で極めて重要です。私たちの薬学部では、他の医療職者を目指す学生とともに行う充実したチーム医療科目によって、薬のエキスパートとして活躍できる実践的な薬剤師の育成をめざしています。

学びの特徴

POINT 1

学科を越えた学びで
医療コミュ力が身につく

1年次夏休み前に、学科混成のグループを組んで兵庫医科大学病院で行う「早期臨床体験実習」。全学生が病棟や薬剤部の施設などを見学・体験できるのは、グループ内に大学病院を併設しているから。また医学部生も含めたチュートリアル学習(少人数制のグループ学習)では、「多職種連携」に不可欠な他医療専門職者とのコミュニケーションを予行演習できます。

POINT 2

アットホームな少人数ゼミで
教員との距離が近くなる

1人の教員が1学年6名程度の学生を指導する「少人数制長期密着型ゼミナール」が2年次からスタート。研究室は常時オープン、研究棟には学習内容の質問や進路についての不安があれば相談できるブースも設けられているので、気軽に相談しやすい環境があります。

POINT 3

国内唯一!
漢方薬の本場に留学も

社会的ニーズが高まっている漢方薬は、これからの薬剤師に必須な薬学知識。中国人の専任教員から生きた知識を学ぶことができます。また、「北京中医薬大学」と提携しているので、中国伝統医学の最高峰に短期留学できるチャンスも!

6年間の学び

1年次

多職種連携を意識しながら土台づくり

医学部・看護学部・リハビリテーション学部との合同学習をとおして、「多職種連携」を実践できる医療専門職者としての基礎を固めます。

2年次

授業と実習の組み合わせで理解度アップ

1年次に学んだ内容をもとに学内実習でしっかり修得。化学系・生物系の基礎薬学の科目が増えます。

3年次

薬の作用やメカニズムを学ぶ専門分野がスタート

医薬品の作用を観察する「薬理学実習」や漢方薬を扱う「天然薬物学実習」などで専門性を高めます。

4年次

薬のエキスパートにグッと近づく実践的な授業

「実務実習事前学習」で薬剤師に必要な専門知識・技能・態度を身につけます。共用試験対策の補講も。

5年次

合計5ヶ月間の実務実習で臨床スキルを磨く

病院や薬局で医療スタッフや患者さんと直に接し、病院と薬局でそれぞれ2.5ヶ月間、調剤や服薬指導などを行うことで現場対応力を鍛えます。

6年次

研究の総仕上げと国家試験合格

自らの研究成果を論文にまとめます。また、国家試験対策ゼミや補講などを利用して国家試験合格をめざします。

薬剤師国家試験 受験

就職・進学

薬学部の学びを生かせる将来

  • 【臨床】病院、調剤薬局、ドラッグストアなど
  • 【研究】創薬研究、開発、治験施設など
  • 【企業】製薬会社、化粧品会社、食品会社など
  • 【教育】大学教員、研究員、薬学系塾講師など