ロールモデル紹介

ロールモデル集

先輩ドクターの体験談

優れた先輩医師との
出逢いが希望になった

兵庫医科大学 内科学 腎・透析科 講師

蓮池 由起子

[兵庫医科大学 卒]

専門分野
糸球体腎炎、腎不全、血液透析療法、腎性骨異栄養(CKD-MBD)、骨粗鬆症
資格
日本腎臓学会 認定専門医・指導医、日本透析医学会 認定専門医・指導医、日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医・指導医、日本高血圧学会 専門医・指導医、日本アフェレシス学会認定血漿交換療法専門医、日本骨粗鬆学会認定医、医学博士

優れた先輩医師との出逢いが希望になった

私は虎の門病院の内科レジデントとしてスタートし、多くの優秀な医師に出会いました。先生方の診療への情熱を感じ、また腎センターでご活躍の原 茂子先生に刺激を受け「腎臓内科を学ぼう」と決心しました。これが今の私の原点になっています。
その後 本学に戻って腎・透析科の大学院生として研究生活を始め、結婚しました。当時、高光教授からの海外留学推薦を辞退したことが心残りとなっています。国内留学として大阪大学の生化学教室で、谷口 直之教授や高橋 素子先生にご指導を受けていましたが、阪神大震災や妊娠のため研究活動は、一旦中断となりました。

医局の仕事を進んで担当し、自分を活かす

子供2人の育児中、仕事の時間の確保は困難でした。先が見えず研究を諦めかけた頃、腎臓学会で武曾 惠理先生のご活躍ぶりを目にしました。強烈な刺激を受け「自分もやらねば」と奮い立ったことを記憶しています。それからも高光教授の力強いご指導のお陰で、細々と研究を続けていました。
育児をしながらの研究が周囲に迷惑をかけていると引け目を感じていた頃に「医学教育の仕事を任せる医師がいない、やってみないか」と勧められました。もともと指導は好きでしたし、医局の役割をしっかり務めて任せていただけるようになろうと決心し、非常勤講師になりました。その後に第3子を出産し、理解ある皆様のおかげで現在に至っています。

自分が望む方向へ、力強く進んでほしい

私はこれまで多くの優れた先生方にご指導いただき、また人生の分岐点で迷った時も周囲に支えられて、希望を失わず進むことができました。
皆さんも、この先悩むことがあるかもしれませんが、周囲を参考にしたり相談したりしながら、医師が果たすべき役割を見失わずに、自分が望む方向へ力強く進んでくれることを願っています。

女性医師と女子医学生の交流会

女子医学生6~8名で交流会を行っています。結婚や出産・育児と仕事の両立やキャリア継続に対する疑問や不安について、意見を交換しています。

ダイバーシティ推進室 | ロールモデル紹介 | ロールモデル集:講師 蓮池 由起子