食道裂孔ヘルニア Esophageal Hiatus Hernia
どんな病気?

胸とお腹を隔てている横隔膜には,食道がぎりぎり通る隙間があります。これを食道裂孔といいます。食道裂孔ヘルニアは,胃がこの裂孔から胸へ飛び出してしまった状態です。ヘルニアのために胃液が逆流しやすくなって食道炎が起こります。
症状
食道裂孔ヘルニアによって胃食道逆流症や逆流性食道炎がおこり,それに伴う症状が出ます。最も多い症状は,胸やけ・呑酸(どんさん;酸っぱいものや苦いものがのどに上がってくること)です。ゲップがよく出る,飲み込みにくい,胸が痛いといった症状もあります。
胃食道逆流症とは?
文字通り,胃の内容物が食道へ逆流する病気です.英語でGastro Esophageal Reflux Diseaseといい,頭文字をとってGERD(ガード)と呼ばれます。
逆流性食道炎とは?
胃食道逆流症のうち,胃カメラで食道粘膜のただれ(食道炎)のあるものをいいます。逆流症状はあるけど,胃カメラで食道炎を認めないものは「非びらん性胃食道逆流症」(Non-Erosive Reflux Disease: NERD(ナード))といわれます。
診断
検査には次のようなものがあります。大きなヘルニアは通常の胸部レントゲン写真でも診断できます。
1) バリウム検査
2) 内視鏡(胃カメラ)
3) CT
治療
1)逆流を起こしにくいような生活習慣,食生活を心がけます。
2)胃酸を抑える薬:制酸剤・アルギン酸,プロトンポンプ阻害薬,H2ブロッカーなど。
3)GERDの原因が食道裂孔ヘルニアである場合は手術を考慮します。
手術
当科では腹腔鏡による食道裂孔ヘルニア修復術を行っています。
①胸に飛び出した胃をお腹に引き戻します.
②緩んだ食道裂孔を補強します.糸で縫い閉じたり,メッシュと呼ばれるシートを用いたりします.
③胃の入り口付近に襟巻のように胃の壁を巻き付け,逆流を予防します.
アクセス Access
電車でお越しの方:阪神電車・武庫川駅下車すぐ
関連リンク Link
どんな病気?
胸とお腹を隔てている横隔膜には,食道がぎりぎり通る隙間があります。これを食道裂孔といいます。食道裂孔ヘルニアは,胃がこの裂孔から胸へ飛び出してしまった状態です。ヘルニアのために胃液が逆流しやすくなって食道炎が起こります。
症状
食道裂孔ヘルニアによって胃食道逆流症や逆流性食道炎がおこり,それに伴う症状が出ます。最も多い症状は,胸やけ・呑酸(どんさん;酸っぱいものや苦いものがのどに上がってくること)です。ゲップがよく出る,飲み込みにくい,胸が痛いといった症状もあります。
胃食道逆流症とは?
文字通り,胃の内容物が食道へ逆流する病気です.英語でGastro Esophageal Reflux Diseaseといい,頭文字をとってGERD(ガード)と呼ばれます。
逆流性食道炎とは?
胃食道逆流症のうち,胃カメラで食道粘膜のただれ(食道炎)のあるものをいいます。逆流症状はあるけど,胃カメラで食道炎を認めないものは「非びらん性胃食道逆流症」(Non-Erosive Reflux Disease: NERD(ナード))といわれます。
診断
検査には次のようなものがあります。大きなヘルニアは通常の胸部レントゲン写真でも診断できます。
1) バリウム検査
2) 内視鏡(胃カメラ)
3) CT
治療
1)逆流を起こしにくいような生活習慣,食生活を心がけます。
2)胃酸を抑える薬:制酸剤・アルギン酸,プロトンポンプ阻害薬,H2ブロッカーなど。
3)GERDの原因が食道裂孔ヘルニアである場合は手術を考慮します。
手術
当科では腹腔鏡による食道裂孔ヘルニア修復術を行っています。
①胸に飛び出した胃をお腹に引き戻します.
②緩んだ食道裂孔を補強します.糸で縫い閉じたり,メッシュと呼ばれるシートを用いたりします.
③胃の入り口付近に襟巻のように胃の壁を巻き付け,逆流を予防します.
アクセス Access
電車でお越しの方:阪神電車・武庫川駅下車すぐ