トップページ

兵庫医科大学神経生理部門のホームページへようこそ

 神経生理部門は平成28年12月に兵庫医科大学に新設された基礎医学、生理学の部門で、主に神経の機能に関する教育・研究を行っています。我々の脳など中枢神経系には1000億とも2000億とも言われる膨大な数の神経が存在しています。個々の神経細胞は周りの神経から情報を受け取り、それに対して活動電位を発火して情報を出力するといった、どの神経も基本的に同じような機能を持っています。では、世界の人口より遙かに多いこれら神経細胞は、個々でどの様な役割を果たし、また如何なるルールで個々が統合され、1人の個体、ヒトとして感情や思考、行動ができるのでしょうか?

 この複雑で未だ不明なことの多い神経生理分野の中心的課題を、我々は少しでも明らかにすべく研究を遂行しています。特に、外界からの刺激に対する末梢―脊髄、脳に至る感覚情報処理機構、疼痛、掻痒や鎮痛の発現機構、自律神経による内臓の中枢性制御機構、さらに、情動形成と記憶・学習の関係や意識・覚醒など脳機能を統合的に理解する研究、発達障害など脳機能異常の研究も進め、疾患の治療や健康増進に役立つ成果を得ることを目指しています。基礎医学としての神経生理の教育に加え、大学院生への研究指導、我々が世界に先駆けて開発したin vivoパッチクランプ法を用いた電気生理学的研究など神経生理学的研究に対する助言や支援も行っています。

新着情報

2023年11月09日
中井さんの論文がアクセプトされました。
2023年10月23日
R5年度AMED-CREST打ち合わせを行いました。
2023年10月16日
藤原さんの論文がアクセプトされました。
2023年09月16日
第65回歯科基礎医学会学術大会のメインシンポジウムで古江が講演を行いました。
2023年09月01日
研究医コース 太田さんがメンバーに加わりました。
2023年08月07日
オープンキャンパスで古江が模擬授業を行いました。
2023年07月14日
日本ペインクリニック学会第57回学術集会で古江が招請講演を行いました。
2023年06月15日
兵庫県立小野高等学校で、古江が出張講義を行いました。
2023年04月29日
シンポジウム「疼痛研究の最先端」に参加しました。
2023年04月03日
研究医コース 龍口さんがメンバーに加わりました。
» 続きを読む

更新日 2023年11月17日