年別表示
カテゴリ
肝硬変の全国調査の結果、ウイルス性肝炎に起因する肝硬変が減少し、非ウイルス性肝硬変が増加している実態を明らかに(内科学 肝・胆・膵科<現:消化器内科学> 准教授 榎本 平之)
画像処理とAI(人工知能)により、眼底写真から脈絡膜の厚さを推定することが可能と証明(眼科学 病院助手 小椋 有貴)
内科学講座および外科学講座の再編について
学生が選ぶベストティーチャー賞(2019年度)
人事異動のお知らせ
学校法人兵庫医科大学 理事長選任のお知らせ
「THE世界大学ランキング日本版2020」で全国 "第6位"、私立大学 "第1位"に! (教育リソース分野)
第114回医師国家試験合格率 97.5%
令和元年度 卒業生の皆さんへ(学長 野口 光一)
医療法人社団紀洋会×学校法人兵庫医科大学 相互連携協定を締結し、丹波地域の皆様により質の高い医療・介護サービスを提供
医療を受ける側に近い視点から見て、感じて、考える 「在宅ケア(訪問看護)実習」を実施
丹波医療センター×ささやま医療センター 市域の枠内にとどまらず丹波医療圏全体で安心かつ安全な周産期医療を提供する広域体制を実現
「2019年度 教員活動奨励賞」受賞者が決定
兵庫医科大学 学長選任のお知らせ
済生会兵庫県病院×ささやま医療センター 安心・安全な周産期医療の提供に向けて地域の壁を越えた「連携協定」を締結
創立50周年を機に新たな兵庫医科大学が誕生(予定)
父親の化学物質への職業性ばく露と出生児の性比との関連について:子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)での研究成果
将来的な新病院棟の建設に向けて 「駐車場棟(仮称)」「デッキ棟(仮称)」の 建設工事を開始
~ 近代外科に残された難病・術後癒着障害に、新治療の光 ~「手術後癒着」の分子機構を解明