医学部 - 講座紹介

消化器外科学(炎症性腸疾患外科)

専門部門(臨床医学系講座)

潰瘍性大腸炎(UC)、クローン病(CD)に代表される炎症性腸疾患(IBD)はわが国でも右肩上がりに増加し、UC:22万人、CD:7万の罹患数に到達しています。日本ではIBDを専門とする内科医は徐々に増えつつあり診断、治療の均てん化が進んでいますが、IBDを専門に診療する外科医はまだまだ非常に少ない現状があります。

本院は、IBDの専門病院として約30年前から内科、外科両方に専門医が在籍し診療をおこなってきました。2009年にIBDセンターが設立され、内科、外科の専門医による毎日の外来診療を行うようになりました。さらに現在も継続してIBD専門医の育成、臨床研究、病態解明にむけた基礎研究を行い、国内だけでなく世界的にその情報を発信しています。

IBDは生産年齢の中心である若年で発症することが多く、疾患の再燃や増悪は社会的にも大問題で、個人的にも生活の維持、例えば就学、就労、結婚、妊娠、出産など様々な人生の重要ターニングポイントに影響を及ぼします。さらにIBDの発症や経過には食生活も大きく関わることや、腸管だけでなく皮膚や関節、眼など様々な臓器に病変を生じてしまうこともわかっています。したがって内科、外科だけではなく多くの診療科、看護、ソーシャルワーカー、薬剤師、栄養士などあらゆる医療人材がチームとなって診療にあたることが重要視されています。

今後もチーム医療による最適な診療体制を維持し、IBD患者さんのよりよい生活を維持するようにお手伝いしていきます。

講座情報

主任教授
池内 浩基
教授
内野 基
講師
桑原 隆一、堀尾 勇規
TEL
0798-45-6372
FAX
0798-45-6373
講座専門サイト
https://www.hyo-med.ac.jp/department/ibd-s/index.html
講座紹介一覧に戻る