共同利用研究施設
各エリアについて
利用申し合わせ等
微細形態エリア
培養・遺伝子実験エリア
分析機器エリア (2021年5月更新)
微細形態エリア (2021年7月更新)
機器名 | メーカー | 設置室名 | 購入年 |
デジタルカメラ搭載電子顕微鏡 (JEM-1400Plus) |
日本電子 | 電顕室1 | 2013 |
透過型電子顕微鏡 (JEM-1220) |
日本電子 | 電顕室2 | 1997 |
ハイビジョン画像記録装置 | 日本電子 | 電顕室2 | 1997 |
マイクロウェーブ装置(MI-77) | 東屋医科器械 | 電顕用暗室 | 2014 |
ハイブリオーブン(HB100) | タイテック | 電顕用暗室 | 2001 |
最高級写真顕微鏡(AX80) | オリンパス | 電顕用暗室 | 1995 |
共焦点レーザースキャン顕微鏡 (LSM780) |
カールツァイス | レーザー顕微鏡室 | 2014 |
共焦点レーザースキャン顕微鏡 (LSM510 META) |
カールツァイス | 光学顕微鏡室 | 2001 |
システム生物顕微鏡 (BX53/DP74) |
オリンパス | 光学顕微鏡室 | 2018 2020 |
研究用正立顕微鏡 (E600/DS-Fi1-U2) |
ニコン | 光学顕微鏡室 | 2008 |
高級システム顕微鏡 (BX60/DS-5M) |
オリンパス/ニコン | 光学顕微鏡室 | 1999 |
蛍光実体顕微鏡(VB-7000) | キーエンス | 光学顕微鏡室 | 2005 |
マイクロスライサー(DTK-1000) | DSK | 光学顕微鏡室 | 2013 |
ガラスナイフメーカー | LKB | 光学顕微鏡室 | 1972 |
樹脂脱気用真空ポンプ | 光学顕微鏡室 | ||
パラフィン包埋装置 (HistoCore Arcadia H/C) |
ライカ バイオシステムズ |
試料作製室 | 2020 |
パラフィン包埋ブロック作製装置 (TEC-P-DC-J0) |
サクラファインテック | 試料作製室 | 2008 |
クリオスタット(CM3050S) | ライカ バイオシステムズ |
試料作製室 | 2003 |
凍結切片作製装置 (クリオスターNX50) |
サーモフィッシャー・ サイエンティフィック |
試料作製室 | 2016 |
回転式ミクロトーム(RM2125) | ライカ バイオシステムズ |
試料作製室 | 1999 |
滑走式ミクロトーム(CTM-180) | サクラファインテック | 試料作製室 | 2007 |
自動固定包埋装置(Histra-QS) | 常光 | 試料作製室 | 2016 |
電子顕微鏡用自動包埋恒温器 (TD-500) |
DSK | 試料作製室 | 2006 |
電子顕微鏡用自動包埋恒温器 (TD-500) |
DSK | 試料作製室 | 1999 |
超低温フリーザ(-80℃) | パナソニック (旧サンヨー) |
試料作製室 | 2010 |
振盪機 | 日新EM | 試料作製室 | 1988 |
超音波洗浄機(B42) | ブランソン | 試料作製室 | 1980 |
顕微鏡(SCB-2) | 日本光学 | 試料作製室 | 1977 |
実体顕微鏡(SZ4045) | オリンパス | 試料作製室 | 1994 |
実体顕微鏡(SMZ-2) | 日本光学 | 試料作製室 | 1977 |
親水性処理装置(PIB-10) | 真空デバイス | 試料作製室 | 2005 |
ウルトラミクロトーム (ULTRA CUT UCT) |
ライカ バイオシステムズ |
試料作製室 | 1997 |
ウルトラミクロトーム (UC6RT) |
ライカ バイオシステムズ |
試料作製室 | 2008 |
臨界点乾燥装置 | 日立 | 試料作製室 | |
電子天秤(PJ-3000) | メトラー | 試料作製室 | 1992 |
pHメーター(M-7) | ホリバ | 試料作製室 | 1977 |
二光子共焦点顕微鏡システム (TCS SP5II MP) |
ライカ マイクロシステムズ |
二光子顕微鏡室 | 2011 |
培養・遺伝子実験エリア-培養- (2021年5月更新)
機器名 | メーカー | 設置室名 | 購入年 |
クリーンベンチ | パナソニック | 実験室1~5 | 2016他 |
倒立顕微鏡 | ニコン | 実験室1~5 | 2021他 |
蛍光倒立電動顕微鏡(Ti-E) | ニコン | 顕微鏡室1 | 2012 2020 |
蛍光倒立顕微鏡(TE300) | ニコン | 顕微鏡室2 | 1999 2009 |
CO2インキュベーター | サーモフィッシャー・ サイエンティフィック 他 |
培養実験室 | 2016他 |
マルチガスインキュベータ | アステック | 培養実験室 | 2010 2014 |
ユニバーサル冷却遠心機 (5911、5930) |
クボタ | 培養実験室 | 2018 2012 |
微量高速冷却遠心機(MX-307) | トミー精工 | 培養実験室 | 2015 |
恒温振とう機 | タイテック | 培養実験室 | 1990 |
バイオメディカルクーラー(4℃) | 日本フリーザー | 培養実験室 | 2009 |
バイオフリーザー(-20℃) | 日本フリーザー | 培養実験室 | 2012 2015 |
フリーズ超低温槽(-80℃) | 日本フリーザー | 培養実験室 | 2018 |
自動細胞計数装置 (Coulter Counter Z1) |
ベックマン・コールター | 培養実験室 | 2003 |
自動セルカウンター (Countess II FL) |
サーモフィッシャー・ サイエンティフィック |
培養実験室 | 2018 |
自動組織分散・破砕装置 (gentleMACS Dissociator) |
ミルテニーバイオテク | 培養実験室 | 2012 |
磁気ビーズ細胞分離システム (MiniMACS) |
ミルテニーバイオテク | 培養実験室 | 1998 |
磁気ビーズ細胞分離システム (VarioMACS) |
ミルテニーバイオテク | 培養実験室 | 1993 |
遺伝子導入装置(Nucleofector II) | アマクサバイオシステムズ | 培養実験室 | 2005 |
スーパーエレクトロポレーター (NEPA21) |
ネッパジーン | 培養実験室 | 2011 |
培養・遺伝子実験エリア-遺伝子- (2021年5月更新)
一般共通機器 (2021年5月更新)
機器名 | メーカー | 設置室名 | 購入年 |
B0カラープリンタ(SC-P10050) | エプソン | データ解析室 | 2017 |
B0カラープリンタ(PX-H9000) | エプソン | データ解析室 | 2012 |
iMac | アップル | データ解析室 | 2012 |
WindowsPC(OptiPlex3070) | デル | データ解析室 | 2020 |
WindowsPC(OptiPlex780) | デル | 分析機器室 | 2009 |
卓上型フラットベッド カラーイメージスキャナー (ES-G11000) |
エプソン | 分析機器室 | 2013 |
カラーレーザープリンタ (LBP9510C) |
キャノン | 分析機器室 | 2013 |
蒸留水製造装置 | アドバンテック | 採水室 | 2010 |
純水製造装置 | メルク | 採水室 | 2019 |
超純水製造装置 | メルク | 採水室 | 2010 |
製氷機 | ホシザキ | 採水室 | 2006 |