研究
オプトアウト
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき〔本学で実施中の研究〕または、〔本学の試料や情報を学外に提供して実施される研究〕に関する情報を公開しています(オプトアウト)。
通常、臨床研究は、患者さんへ研究のご説明・同意をいただいた上で実施します。
しかしながら、臨床研究のうち、患者さんへの侵襲や介入がなく診療情報のみを用いる研究や、余った検体のみを用いる研究は、国が定めた指針( 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」)に基づき、対象となる方から個別に同意を得ることなく実施することがあります。
その代わりに、研究に関する情報を公開し、研究に診療情報や検体が使用されることを拒否できる機会を保障するようにします。
これを「オプトアウト」と言います。
オプトアウトを行っている臨床研究は下記の通りですので、診療情報や検体が研究に用いられること、提供されることについてご了承いただけない場合、ご質問等がある場合には、各研究課題のリンクに記載の連絡先までお申し出ください。その場合でも患者さんに不利益が生じることはありません。
※本学の基礎医学系講座などで実施する研究情報も、本ページに掲載しております。また、兵庫医科大学ささやま医療センターで実施する研究情報は、ささやま医療センターのホームページで閲覧できます。
消化管内科
上部消化管外科
循環器内科
血液内科
アレルギー・リウマチ内科
糖尿病・内分泌・代謝内科
肝・胆・膵内科
呼吸器内科
脳神経内科
腎・透析内科
小児科
放射線科
精神科神経科
皮膚科
肝・胆・膵外科
下部消化管外科
炎症性腸疾患外科
乳腺・内分泌外科
小児外科
呼吸器外科
産科婦人科
整形外科
泌尿器科
脳神経外科
眼科
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
麻酔科・疼痛制御科
歯科口腔外科
リハビリテーション科/リハビリテーション学部
救急科
病理診断科
臨床検査科
総合内科
心臓血管外科
IBDセンター
薬学部/薬剤部
看護部/看護学部
生理学(生体機能部門)
病原微生物学
公衆衛生学
環境予防医学
法医学
遺伝学
医学教育学
病理学(分子病理部門)
病理学(病理診断部門)
医療情報学
感染制御学
集中治療医学
臨床疫学
医療クオリティマネジメント学
疾患オミクス解析学
分子細胞治療部門
未来医療開拓部門
その他
消化管内科
- №倫ヒ0446(消化器内科学):炎症性腸疾患の治療効果および予後予測因子に関する後方視的研究
- №倫ヒ0404(消化器内科学):胃炎・胃癌組織における分子病理学的因子と臨床データの関連性に関する後方視的研究
- №4713(消化器内科学):急性出血性直腸潰瘍における再出血リスク因子に関する検討
- №4706(消化器内科学):消化管粘膜における微小炎症と消化器症状の関連性に関する後方視的研究
- №4529(消化器内科学):アジア諸国の炎症性腸疾患患者における原発性硬化性胆管炎の疫学調査:国際多機関共同後方視的観察研究
- №4475(健康医療学):未分化型早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術後の内視鏡的根治度C-2病変における転移・再発危険因子および長期予後に関する検討
- №4451(消化器内科学):炎症性腸疾患における Janus kinase 阻害薬治療の最適化に有用なバイオマーカーの探索研究
- №4446(消化器内科学):胃底腺型胃癌におけるリンパ節転移の危険因子に関する多機関共同後ろ向き研究
- №4263(消化器内科学):潰瘍性大腸炎におけるヤヌスキナーゼ阻害薬の有効性と安全性の検討
- №4253(消化器内科学):消化器疾患患者に対する,治療および手術加療前後のサイトカイン,炎症性メディエーター、血清バイオマーカーの変化に関する検討
- №4206(消化器内科学):抗凝固薬服用者に対する胃内視鏡的粘膜下層剥離術後後出血のリスク評価と抗血栓薬内服者に対する消化器内視鏡診療ガイドライン追補版の妥当性評価: 多施設共同観察研究
- №4126(消化管内科):HER2陽性切除不能進行・再発胃癌に対するトラスツズマブ デルクステカンの有効性・安全性を評価する後ろ向きコホート研究(EN-DEAVOR研究)
- №4027(消化器内科学):食道癌における術前DCF療法に対するG-CSF製剤についての検討
- №3963(消化器内科学):炎症性腸疾患におけるテデュグルチドの有効性と安全性に関する検討
- №3958(消化器内科学):未分化型早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術の更なる適応拡大に関する多機関共同遡及的観察研究
- №3849(消化器内科学):食道扁平上皮癌の内視鏡的切除後非治癒症例に対する追加外科手術と追加化学放射線療法の長期予後に関する多施設共同後ろ向き観察研究
- №3749(消化器内科学):切除不能進行再発胃癌の化学療法中におけるHER2発現の推移
- №3723(消化器内科学):内視鏡切除後 pT1a-MM かつ脈管侵襲陰性の食道扁平上皮癌の長期予後に関する多施設共同後向き観察研究
- №3591(消化器内科学):食道運動障害患者の疫学調査―多施設共同横断研究―
- №3524(消化器内科学):特発性消化性潰瘍の実態調査
- №3487(消化器内科学):大腸癌に対する全身化学療法の安全性と有効性の検討
- №3485(消化器内科学):食道癌に対する全身化学療法の安全性と有効性の検討
- №3374(消化器内科学):上部消化管内視鏡検査時の食物残渣貯留例からみた胃不全麻痺の検討
- №3316(消化器内科学):ヘリコバクター・ピロリ菌除菌症例の全国前向き調査 - 全国除菌レジストリー -
- №3176(消化器内科学):消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築
- №3175(消化器内科学):IBDおよび消化器癌患者における血栓症発症(VTE)のリスクについての検討
- №3096(消化器内科学):非代償期C型肝硬変患者におけるインターフェロン・フリー治療の長期予後効果
- №2918(消化器内科学):家族性大腸腺腫症患者の全消化管におけるポリープ病変の実態調査
- №2892(消化器内科学):切除不能再発食道癌・胃癌に対するニボルマブ療法の有効性・安全性の観察研究
- №2887(消化器内科学):十二指腸非乳頭部腫瘍に対する内視鏡治療の安全性と有効性の検討
- №2803(消化器内科学):pT1大腸癌のリンパ節転移の国際共同研究
- №2753(消化器内科学):胃腫瘍に対する内視鏡的治療の安全性と有効性の検討
- №2439(消化器内科学):消化管造影、小腸・大腸カプセル内視鏡、ダブルバルーン内視鏡検査による小腸・大腸の精査、治療における安全性および有効性の検討
- №2413(消化器内科学):大腸腫瘍に対する内視鏡的治療の安全性と有効性の検討
- №2358(消化器内科学):消化管機能障害(運動・知覚) の臨床経過の検討
- №2340(消化器内科学):胃癌に対する全身化学療法の安全性と有効性の検討
上部消化管外科
- №n044(上部消化管外科):後期高齢者のリンパ節郭清範囲についての現況調査と周術期リスクや予後との関連性の検討
- №n021(上部消化管外科):上部消化管疾患に対する治療法の有効性と妥当性に関する観察研究
- №4757(消化器外科学):食道癌術後に生じる上肢深部静脈血栓症のリスク因子の検討
- №4755(消化器外科学):胃全摘術における術後成績の検討
- №4743(消化器外科学):東洋と西洋の進行胃癌患者における腹腔鏡下胃切除術の短期治療成績を比較検討する多施設共同観察研究 - 傾向スコア解析による90日治療成績
- №4672(消化器外科学):HER2陰性切除不能進行胃癌に対するconversion therapyにおけるニボルマブ+化学療 法併用の有効性及び安全性に関する検討
- №4623(消化器外科学):Gastric adenocarcinoma and proximal polyposis of the stomach(GAPPS)に対する実態調査
- №4511(消化器外科学):ロボット支援下噴門側胃切除術・食道残胃観音開き法再建の有効性の検討
- №4423(消化器外科学):National Clinical Databaseによる食道癌全国登録を利用した食道癌術後補助療法としてのニボルマブの安全性と有効性に関する観察研究
- №4408(消化器外科学):早期十二指腸癌に対する至適術式の検討
- №4406(消化器外科学):胃癌に対する腹腔鏡手術とロボット支援下手術の治療成績の検討
- №4383(消化器外科学):高度リンパ節転移を伴う進行胃癌を対象とした JCOG 試験の統合解析
- №4364(消化器外科学):食道癌における機械学習を用いた画像認識による術前化学療法および化学放射線療法の効果判定手法確立を目指した多施設共同後ろ向き観察研究
- №4320(消化器外科学):cStage ⅣB胃癌に対するconversion surgeryの適応および治療成績の検討
- №4292(消化器外科学):食道切除に際する安全で精緻な中下縦隔リンパ節郭清の手技
- №4107(消化器外科学):原発性十二指腸腫瘍に対する手術術式および至適リンパ節郭清範囲の検討
- №4017(消化器外科学):高齢者における食道癌および食道胃接合部癌に対する手術治療の検討
- №3997(消化器外科学):高齢者における胃癌手術成績の検討
- №3903(上部消化管外科):当院のDCF療法による食道癌術前化学療法の治療成績
- №3843(上部消化管外科):AIを用いた手術支援モデルの構築
- №3830(上部消化管外科):切除不能進行・再発胃癌を対象とした S-1/シスプラチン併用(CS)療法とドセタキセル/シスプラチン/S-1 併用(DCS)療法のランダム化第 III 相試験 予後因子解析に関する附随研究
- №3806(上部消化管外科):「切除不能進行・再発胃癌を対象としたS-1/シスプラチン併用(CS)療法とドセタキセル/シスプラチン/S-1併用(DCS)療法のランダム化第Ⅲ相試験」の附随研究 化学療法を施行した進行胃癌におけるバイオマーカーに関する研究(研究番号 JCOG1013A1)
- №3780(上部消化管外科):腹腔鏡下またはロボット支援下胃全摘術における術後成績の検討
- №3365(上部消化管外科):噴門側胃切除後の自動縫合器を用いたロボット支援下食道-残胃吻合(double flap technique)における術後成績の検討
循環器内科
- №4703(心疾患先端治療学):心房細動アブレーションにおける医原性心房中隔裂孔の程度と術後経過
- №4702(心疾患先端治療学):ペースメーカ植え込みによる三尖弁逆流症に与える影響への検討
- №4701(心疾患先端治療学):房室結節回帰性頻拍におけるKoch三角における電気解剖学的特徴
- №4700(心疾患先端治療学(寄附講座)):Sodium-glucose cotransporter 2 (SGLT2)阻害薬が心房細動アブレーション後再発に与える影響
- №4699(心疾患先端治療学):心アミロイドーシス患者における左房電位の特徴
- №4668(心疾患先端治療学(寄附講座)):心不全・心機能低下をきたす心房細動患者の特徴
- №4665(心疾患先端治療学(寄附講座)):植込み型心臓不整脈デバイスを用いた心房細動の進展形式の検証
- №4535(心疾患先端治療学(寄附講座)):循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースとCRT患者の予後に関わる因子に関する研究
- №4489(心疾患先端治療学(寄附講座)):カテーテルアブレーション診療におけるリアルタイム遠隔画像共有システムの運用状況
- №4480(心疾患先端治療学(寄附講座)):心房細動患者における肺静脈起源の電気発火の出現状況の検証
- №4479(心疾患先端治療学(寄附講座)):カテーテルアブレーション治療における焼灼法による心腔内エコー所見の相違
- №4449(循環器・腎透析内科学):腫瘍関連肺高血圧症レジストリ研究
- №4422(心疾患先端治療学(寄附講座)):植込み型心臓電気デバイス治療に関する登録調査 New Japan Cardiac Device Treatment Registry2023 [New JCDTR 2023]
- №4398(循環器・腎透析内科学):大腿膝窩動脈病変に対する血管内治療の治療成績の比較
- №4324(循環器・腎透析内科学):循環器疾患患者において心臓リモデリングを促進する因子の探索
- №4279(循環器・腎透析内科学):循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースによる心臓サルコイドーシスの診療実態調査と二次調査に基づく診断・治療プロトコールの策定に関する研究
- №4149(循環器・腎透析内科学):本邦心大血管リハビリテーションの問題点の抽出と対策の検討
- №4052(循環器・腎透析内科学):大腿膝窩動脈病変に対する薬剤溶出性バルーンと薬剤溶出性ステントの治療成績比較
- №3974(循環器・腎透析内科学):循環器疾患患者における血圧変動性の臨床的意義について
- №3914(循環器内科):カテーテルアブレーション全国症例登録研究(J-AB 2022)
- №3826(循環器内科):我が国における着用型自動除細動器による治療実態の登録調査 -Japan Wearable Cardioverter Defibrillator Registry(J-WCDR)-
- №3670(循環器内科):CAR-T療法後の心機能の変化に関する観察研究
- №3636(循環器内科):心アミロイドーシスに特徴的な心エコー図検査所見の検討
- №3613(循環器・腎透析内科学):JROAD-DPCを使用した、劇症型心筋炎の疾患登録とその解析
- №3549(循環器内科):心不全患者における網赤血球ヘモグロビン等量の有用性に関する検討
- №3531(循環器・腎透析内科学):心不全患者における入浴時を含むSpO2の変動に関する観察研究
- №3106(循環器内科):レセプトおよびDPCデータを用いた心疾患における医療の質に関する研究
- №3010(循環器内科):日本心血管インターベション治療学会内登録データを用いた統合的解析
- №1900(循環器・腎透析内科学):循環器内科外来受診患者におけるポリファーマシーの要因探索
血液内科
- №n064(呼吸器・血液内科学学):HIV 感染症に伴う日和見合併症・悪性腫瘍の全国実態調査 2023-2025 年
- №n060(呼吸器・血液内科学):臍帯血移植直後の合併症の把握システムの構築とその対策
- №n037(呼吸器・血液内科):非加熱血液凝固因子製剤によるHIV感染血友病等患者に合併する腫瘍への包括的対策に関する研究
- №4747(呼吸器・血液内科学):東洋と西洋の進行胃癌患者における腹腔鏡下胃切除術の短期治療成績を比較検討する多施設共同観察研究 - 傾向スコア解析による90日治療成績
- №4736(呼吸器・血液内科学):同種造血幹細胞移植後のウイルスによる出血性膀胱炎の発症率と発症予測因子、予後、その発症予防に関する検討
- №4605(呼吸器・血液内科学):CAR-T細胞の製造効率に関する検討
- №4599(呼吸器・血液内科学):後天性の血友病を含む出血性疾患のゲノム解析を含まない調査研究
- №4518(呼吸器・血液内科学):クリオプレシピテートを用いた急性前骨髄球性白血病のDIC治療の効果に関する研究
- №4483(呼吸器・血液内科学):抗HIV療法と服薬援助のための基礎的調査 -抗HIV薬の薬剤変更状況及び治療開始時の処方動向調査-
- №4459(呼吸器・血液内科学):再発・難治性大細胞型B細胞リンパ腫に対するLisocabtagene maraleucel治療の多施設共同観察研究 - JSCT CART23 -
- №4315(呼吸器・血液内科学):日本における免疫性血栓性血小板減少性紫斑病(iTTP)の前向きレジストリ研究
- №4312(呼吸器・血液内科学):非寛解期造血器悪性腫瘍患者を対象としたHLA半合致移植に関する後方視的検討
- №4282(呼吸器・血液内科学):von Willebrand病 Type3において、微量なvon Willebrand factorの発現がアレルギ-とインヒビター発生率に与える影響
- №4159(呼吸器・血液内科学):HLA不適合移植における抗胸腺免疫グロブリンの母集団薬物動態モデル解析
- №4039(輸血・細胞治療センター):キメラ抗原受容体(CAR)T細胞療法における製造効率に関する検討
- №4035(呼吸器・血液 内科学):日常診療においてイブルチニブ治療を受けた日本 人慢性リンパ性白血病患者を対象とした観察研究 (CLL-Orbit STUDY)
- №3959(呼吸器・血液内科学):造血器腫瘍における遺伝子異常の網羅的解析
- №3823(血液内科):「HLA不適合移植では、患者とドナーが共有しない方のHLA拘束性T細胞は存在するか」に関する観察研究
- №3747(血液内科):血液疾患の治療前後における免疫応答の包括的な検討
- №3551(呼吸器・血液内科学):JALSG 参加施設に おいて新規に発症した 全 AML 、全 MDS、全 CMML症例 に対して 施行された治療方法と患者側因子が 5 年生存率に及ぼす影響を検討する観察研究 (前向き臨床観察研究)
- №3181(呼吸器・血液内科学):The ADVANCE in Japan A longitudinal Study of age‐related comorbidities in people with Hemophilia 成人血友病の合併症に関する縦断的研究
- №2064(血液内科):骨髄腫関連疾患患者の臨床データおよび治療経過に関する疫学観察研究
アレルギー・リウマチ内科
- №n045(糖尿病内分泌・免疫内科):SARS-CoV2ワクチン接種後に生じたリウマチ性疾患についての全国調査
- №倫ヒ0413(糖尿病内分泌・免疫内科学):脊椎関節炎およびSAPHO症候群における遺伝的背景の特徴に関する単施設研究
- №倫ヒ0371(アレルギー・リウマチ内科):免疫疾患(関節リウマチ・膠原病・膠原病類縁疾患・アレルギー・自己炎症・免疫不全等)患者における遺伝的背景と血清中 Circulating cell free DNA(ccfDNA)からの病態解析
- №4749(糖尿病内分泌・免疫内科学):シェーグレン症候群の診断におけるブルーフィルターを用いたフルオレセイン染色評価の精度検証のための多機関共同研究
- №4633(糖尿病内分泌・免疫内科学):シェーグレン症候群患者の東洋医学的特徴の解析
- №4631(糖尿病内分泌・免疫内科学):関節リウマチ患者における圧痛腫脹関節較差の臨床的意義
- №4630(アレルギー・リウマチ内科):SLEの治療最適化を目指した多施設研究
- №4608(アレルギー・リウマチ内科):掌蹠膿疱症性骨関節炎に伴う脊椎関節炎全国疫学調査
- №4601(糖尿病内分泌・免疫内科学):IgG4関連涙腺・唾液腺炎の診断における顎下腺超音波検査の有用性に関する多施設前向き共同研究
- №4586(糖尿病内分泌・免疫内科学):薬力学的に時間依存性作用であるフィルゴチニブが、関節リウマチに対する臨床的有効性でも時間依存性であるかの解析
- №4442(糖尿病内分泌・免疫内科学):アニサキスアレルゲンに関する研究
- №4437(糖尿病内分泌・免疫内科学):抗リン脂質抗体検査におけるEIA法とCLIA法の相違点に関する研究
- №4402(糖尿病内分泌・免疫内科学):eGFR 日本人式(JSN eGFR)と、eGFR 2021 CKD-EPI式を蓄尿測定のクレアチニンクリアランス(CCr)およびmodified GFR(mGFR)との関係についての解析
- №4360(糖尿病内分泌・免疫内科学):血友病性関節症診療における関節エコーの有用性
- №4241(糖尿病内分泌・免疫内科学):関節リウマチ・膠原病における自己DNA認識機構の解明
- №4200(糖尿病内分泌・免疫内科学):関節リウマチ治療におけるメトトレキサート投与と葉酸補充のタイミングの治療効果への影響についての解析
- №4199(糖尿病内分泌・免疫内科学):自己免疫疾患における血清LRG(ロイシンリッチグリコプロテイン)の意義
- №4007(糖尿病内分泌・免疫内科学):免疫疾患における老化免疫細胞の役割と疾患活動性との関係の解析
- №3822(糖尿病内分泌・免疫内科学):気管支喘息を伴う好酸球増多疾患における免疫細胞のExtracellular trap cell deathを解析する研究
- №3805(アレルギー・リウマチ内科):関節リウマチ類縁疾患における関節エコー所見の解析
- №3773(糖尿病内分泌・免疫内科学):COVID-19流行期前後におけるANCA関連血管炎の臨床像に関するコホート研究
- №3772(アレルギー・リウマチ内科):全身性強皮症患者におけるリツキシマブ使用による病態解析
- №3642(アレルギー・リウマチ内科):関節リウマチ症例に対するJAK阻害薬の有効性と血清IL-6・可溶性IL-6受容体・可溶性gp130、可溶性TNF受容体I・IIとの関連についての検討
- №3614(アレルギー・リウマチ内科):魚類アレルギーおよびアニサキスアレルギーに関する研究
- №3398(糖尿病内分泌・免疫内科学):シェーグレン症候群患者における口腔乾燥症の詳細解析
- №3381(糖尿病内分泌・免疫内科学):関節リウマチ症例に対するサリルマブの有効性と血清IL-6・可溶性IL-6受容体・可溶性gp130との関連についての検討
- №3079(糖尿病内分泌・免疫内科学):SAPHO症候群のサイトカインプロファイルと臨床像の関連についての単施設研究
- №3018(アレルギー・リウマチ内科):非HIV患者における免疫再構築症候群の後方視的検討
- №2833(アレルギー・リウマチ内科):自己免疫性疾患における血清M2BPGiの意義
- №2434(糖尿病内分泌・免疫内科学):自己免疫性疾患における血清YKL-40の意義
- №1759(糖尿病内分泌・免疫内科学):日本における関節リウマチ患者の現状と問題点を全国的に継続的に明らかにするための共同臨床研究
- №1647(糖尿病内分泌・免疫内科学):免疫疾患(関節リウマチ・膠原病・膠原病類縁疾患・アレルギー・自己炎症・免疫不全等)患者おける免疫調節物質(ケモカイン・サイトカイン・接着分子等)からの病態解析
糖尿病・内分泌・代謝内科
- №4250(糖尿病内分泌・免疫内科学):糖尿病患者における低血糖を含めた血糖変動と糖尿病合併症との関連についての多施設共同研究 (Hyogo Diabetes Hypoglycemia Cognition Complications study(HDHCC study))
- №4186(糖尿病内分泌・免疫内科学):糖尿病患者における尿中N-アセチル-β-d-グルコサミニダーゼ排泄率と持続グルコースモニターから得られた血糖管理指標との関連
- №4147(糖尿病内分泌・免疫内科学):1型糖尿病におけるイプラグリフロジン補助療法による腎機能変化の検討
- №3986(糖尿病内分泌・免疫内科学):疾患レジストリを活用した原発性アルドステロン症の診療の質向上に資するエビデンス構築
- №3971(糖尿病内分泌・免疫内科学):原発性アルドステロン症の診断・治療に関する国際共同研究 ”Global Primary Aldosteronism in Study (GPAS)
- №3601(糖尿病・内分泌・代謝内科):キサンチン酸化還元酵素(XOR)と肝脂肪蓄積および内分泌・代謝疾患との関連
- №3400(糖尿病内分泌・免疫内科学):糖尿病患者におけるPersonal CGM(Continuous Glucose Monitoring)の有用性についての研究
- №2891(糖尿病・内分泌・代謝内科):副腎関連疾患における睡眠・疲労度及び自律神経機能と糖代謝、脂質代謝、プリン代謝、骨代謝、メタボリックシンドローム、動脈硬化の関連性の検討
- №2351(糖尿病内分泌・免疫内科学):内分泌・代謝疾患における24時間血圧、睡眠・疲労度及び自律神経機能と糖代謝、脂質代謝、プリン代謝、メタボリックシンドローム、動脈硬化の関連性の検討
- №2053(糖尿病・内分泌・代謝内科):脂質異常症を合併した一次予防患者における動脈硬化性疾患発症に関する観察研究
肝・胆・膵内科
- №n063(消化器内科学肝胆膵内科):肝癌・非代償性肝硬変患者データベース構築
- №倫ヒ0092(消化器内科学):肝癌における遺伝子不安定性とゲノム多型の解析および長期予後との関連
- №0088(超音波センター):切除不能Intermediate stage up-to-seven基準外肝細胞癌におけるアテゾリズマブ+ベバシズマブ療法の有効性、安全性を検討する多施設共同第II相臨床研究
- №4789(消化器内科学):膵癌術前化学療法時の遠位胆管狭窄に対する6mm径と10mm径のFull covered self-expandable metal stentの臨床的有用性に関する多施設共同後ろ向き観察研究
- №4779(消化器内科学):Guidewire-guided cannulationにおけるGuidewire先端柔軟長の差異による胆管挿管成功率を比較する多施設共同後方視的研究
- №4748(超音波センター):実臨床における切除不能肝細胞癌に対する全身薬物療法の逐次治療を含む治療成績
- №4746(消化器内科学):術前化学療法/術前化学放射線療法を行った切除可能膵癌切除可能境界型膵癌の術前胆管ドレナージ術における金属ステントとプラスチックステントの有効性と安全性を比較する多施設共同後方視的コホート研究
- №4729(超音波センター):超音波とMRIを用いた肝脂肪化/肝線維化診断
- №4695(消化器内科学):悪性遠位胆管狭窄に対する術前胆道ドレナージにおける経皮経肝的胆道ドレナージ術(PTBD)と超音波内視鏡下ドレナージ(EUS-BD)の多施設共同後方視的比較試験
- №4673(超音波センター):肝細胞癌に対する肝切除と薬物療法の治療成績比較検討に関する多施設共同研究
- №4577(超音波センター):薬物療法を導入した進行期肝細胞癌患者の臨床的アウトカムに影響する因子の多施設共同研究
- №4565(超音波センター):多施設共同研究「切除不能肝癌に対する全身化学療法の治療法別治療効果と最適な薬剤使用順の検討」
- №4542(消化器内科学):急性膵炎(慢性膵炎の急性増悪を含む)・外科的切除術などに伴う胸腹腔内合併症の臨床的な特徴と治療アウトカムを検討する多機関共同後方視的研究
- №4538(超音波センター):肝線維化糖鎖バイオマーカーM2BPGiのサブタイプ同定に関する検討
- №4455(消化器内科学):急性膵炎に伴う局所合併症に対する診療の実態調査研究
- №4403(超音波センター):DAA-SVR後肝発癌予測におけるFib-3 indexの有用性
- №4302(消化器内科学):膵腫瘍に対する超音波内視鏡下穿刺吸引生検 (EUS-FNA) 後の穿刺経路腫瘍細胞播種( Needle tract seeding )の前向き全国調査
- №4300(消化器内科学):免疫チェックポイント阻害薬によるirAE胆管炎の実態調査
- №4251(消化器内科学):血液メタボロミクスを用いた、IPMNの膵癌発症予測バイオマーカーの確立
- №4247(消化器内科学):肝門部胆管癌に対する順行性ドレナージテクニック:SPLAC method (Stent placement with length adjustment according to the case method)の有用性評価を目的とした多施設共同後方視的観察研究
- №4220(超音波センター):非侵襲的診断法による非アルコール性脂肪肝炎(NASH)高リスク群の絞り込み
- №4180(消化器内科学):ERCP後穿孔に対するトラブルシューティングに関する多施設共同後ろ向き観察研究
- №4168(消化器内科学):IgG4関連疾患を対象とした長期予後の多施設共同観察研究
- №4119(消化器内科学):膵上皮内癌に特徴的な画像所見に関する多機関共同研究
- №4071(消化器内科学):AIを用いた膵癌の早期発見・診断システムの開発
- №4070(消化器内科学):実臨床データを用いた肝門部領域胆管癌の術前ドレナージ法別の有効性と手術に及ぼす影響に関する多施設共同検討
- №4050(消化器内科学):術後膵管消化管吻合部狭窄に対する内視鏡治療の方法・成績に関する多施設共同後ろ向き研究
- №4034(超音波センター):アルコール性肝障害/依存症を有する患者に対するナルメフェンの飲酒量低減治療後の肝機能の推移
- №4013(超音波センター):免疫賦活作用を有する新規分子標的治療後の B型肝炎ウイルス再活性化に関する実態調査(固形腫瘍 )
- №4003(消化器内科学):Gd-EOB-DTPA enhanced MRI肝細胞相によるanti PD-1/PD-L1抗体の一次耐性予測に関する多施設共同前向き研究
- №3973(肝・胆・膵内科):悪性遠位部胆管狭窄に対するmetal stent留置に伴う合併症に関する多施設共同後ろ向き観察研究
- №3949(肝・胆・膵内科):腹部癒着疾患の癒着定量化・映像化の臨床的有用性の検討
- №3857(超音波センター):超音波による肝腫瘍診断
- №3855(肝・胆・膵内科):急性膵炎に伴う局所合併症の臨床的な特徴と治療アウトカムを検討する多施設共同研究
- №3825(超音波センター):超音波による肝線維化、肝脂肪化診断
- №3815(肝・胆・膵内科):B型肝炎患者のドラッグフリーおよびHBs抗原陰性化を目指した治療法に関する研究
- №3808(超音波センター):多施設によるM2BPGi 定量の臨床的有用性の評価
- №3742(消化器内科学):HCV 感染患者の免疫病態におけるDAA を用いた治療の影響の解明
- №3651(消化器内科学):B型慢性肝疾患における核酸アナログによる発癌抑制効果に関する検討
- №3557(超音波センター):健診受診者を対象とした肝疾患の拾い上げとfollow upの現状について
- №3516(超音波センター):超音波による腎容積の予測
- №3469(肝・胆・膵内科):肝胆膵疾患を有する患者における「フレイル」・「サルコペニア」と生命予後に関する後ろ向き研究
- №3431(消化器内科学):慢性肝疾患の合併症に関する検討
- №3096(肝・胆・膵内科):非代償期C型肝硬変患者におけるインターフェロン・フリー治療の長期予後効果
- №3055(超音波センター):人工知能の利活用を見据えた超音波デジタル画像のデータベース構築
- №1831(消化器内科学):肝・胆道・膵疾患患者の試料を用いた解析と保存
呼吸器内科
- №n053(呼吸器・血液内科学):過敏性肺炎の全国疫学調査
- №n052(呼吸器・血液内科学):関節リウマチに伴う気管支拡張症の全国調査研究
- №倫ヒ0433(呼吸器・血液内科学):進展型小細胞肺癌患者に対する初回治療カルボプラチン/エトポシド/アテゾリズマブ併用療法の 実地診療における有効性、安全性を検討する多施設前向き観察研究に付随するバイオマーカー研究
- №倫ヒ0424(呼吸器・血液内科学):悪性中皮腫患者予後改善のための分子生物学的研究
- №4731(呼吸器・血液内科学):胸膜中皮腫における免疫チェックポイント阻害薬の治療効果及び免疫関連有害事象(immune-related Adverse Events)に影響を与える因子についての検討(HCMR2401)
- №4664(呼吸器・血液内科学):胸腺癌に対するレンバチニブ治療の多施設共同後ろ向き観察研究
- №4596(呼吸器・血液内科学):ALK変異陽性肺がんの治療効果と腫瘍内PD-L1発現の関連を明らかにする後方視的観察研究
- №4583(呼吸器・血液内科学):進行・術後再発非扁平上皮非小細胞肺癌に対するバイオマーカー検査時期と治療効果・予後に関する多施設共同後方視的研究
- №4507(呼吸器・血液内科学):化学療法誘発性末梢神経障害に対する圧迫療法と冷却療法の併用に対する有効性に関する検討
- №4482(呼吸器・血液内科学):EGFR遺伝子L858R変異陽性進行再発非扁平上皮非小細胞肺癌に対するRamucirumb+Erlotinibの有効性及び安全性を評価する多機関共同・後方視的観察研究(REAL-SPEED)
- №4473(呼吸器・血液内科学):PD-L1発現1-49%の進行期非小細胞肺癌に対する初回治療としての免疫チェックポイント阻害薬/プラチナ併用化学療法およびプラチナ併用化学療法の有効性および背景因子に関する多施設後ろ向き観察研究
- №4373(呼吸器・血液 内科学):KRAS G12C遺伝子変異肺癌におけるソトラシブ の奏効と腫瘍組織中の上皮間葉転換の関連を検討 する多機関共同研究
- №4355(呼吸器・血液内科学):兵庫医科大学病院におけるがん遺伝子パネル検査・ゲノム医療の実施調査
- №4342(呼吸器・血液内科学):小児から若年成人喘息における生物学的製剤使用の実態調査ACAGI study : Asthma of Children, Adolescents, and Young adults using Biologics Study
- №4325(呼吸器・血液内科学):悪性胸膜中皮腫患者を対象としたGEN0101の腫瘍内及び皮下投与と、化学療法剤の併用療法の安全性及び有効性評価のための多施設共同医師主導治験(第II相)の追跡調査研究
- №4296(呼吸器・血液内科学):非小細胞肺がんに対するニボルマブ、イピリムマブ、ペンブロリズマブおよびアテゾリズマブ治療の有効性と安全性に関する多施設共同後向き観察研究
- №4234(呼吸器・血液内科学):局所進行非小細胞肺癌に対する化学放射線療法を受けた患者の後ろ向き研究(HOPE-005/CRIMSON)に附随する画像評価の検討
- №4208(呼吸器・血液内科学):ニボルマブ単剤治療を受けた非小細胞肺癌患者の観察研究(日本肺癌学会学術研究)
- №4163(呼吸器・血液内科学):実臨床下における悪性胸膜中皮腫に対する予後予測式作成のための臨床経過の後方視的検討(HCMR2203)
- №4162(呼吸器・血液内科学):実臨床下における悪性胸膜中皮腫の転移に関する後方視的検討(HCMR2201)
- №4158(呼吸器・血液内科学):実臨床下における非小細胞肺癌に対する免疫チェックポイント阻害薬の有効性に関する後方視的検討(HCMR2205)
- №4036(呼吸器・血液内科学):加湿器肺に関する全国実態調査(二次調査)
- №4019(呼吸器・血液内科学):医療人工知能におけるEGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がんに対する初回治療オシメルチニブの薬剤性肺障害予測研究
- №3924(呼吸器・血液内科学):悪性中皮腫のプロファイリングによる新規分子標的の同定
- №3920(呼吸器・血液内科学):PD-L1発現≧50%の進行期非小細胞肺癌に対する初回治療としてのペムブロリズマブ単剤および免疫チェックポイント阻害薬/プラチナ併用化学療法の有効性および背景因子に関する多施設後ろ向き観察研究
- №3900(呼吸器内科):胸部悪性腫瘍におけるHippoシグナル伝達系と腫瘍微小環境の免疫学的特性についての関係解析
- №3892(呼吸器・血液 内科学):切除不能進行・再発肺原発肉腫様癌に対する免疫 チェックポイント阻害剤、あるいは化学療法と免 疫チェックポイント阻害剤併用療法の有効性と安 全性を検討する後ろ向きコホート研究
- №3851(呼吸器・血液内科学):肺肉腫様癌に対する抗PD-1抗体の効果予測因子の探索研究 「既治療進行・再発肺多形癌など肺肉腫様に対するニボルマブの単群検証的試験(NCCH1603試験)」と「未治療進行・再発肺多形癌など肺肉腫様癌に対するペムブロリズマブの単群検証的試験(NCCH1703試験)」の付随研究
- №3829(呼吸器・血液内科学):実臨床下における既治療進行悪性胸膜中皮腫に対するニボルマブの有効性と安全性の後方視的検討(HCMR1901)における継続研究(HCMR1901-2)
- №3782(呼吸器・血液内科学):切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌(NSCLC)または進展型小細胞肺癌(ED-SCLC)患者に対するアテゾリズマブ併用療法の多施設共同前向き観察研究:(J-TAIL-2)におけるバイオマーカー探索研究
- №3751(呼吸器・血液内科学):未治療進行または再発非小細胞肺がんを対象としたニボルマブ+イピリムマブ±化学療法併用療法の日本における治療実態および有効性と安全性に関する観察研究(LIGHT-NING)
- №3708(呼吸器・血液内科学):EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌におけるアファチニブからオシメルチニブへの逐次投与の有効性を評価する多施設共同前向き観察研究(Gio-Tag Japan)におけるCell flee DNAを用いたバイオマーカー探索研究
- №3685(呼吸器内科):EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌に対する初回治療Osimertinibの多施設実態調査に付随する薬剤性肺障害の検討
- №3648(呼吸器・血液内科学):EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌におけるアファニチブからオシメルチニブへの逐次投与の有効性を評価する多施設共同前向き観察研究(Gio-Tag Japan)における附随研究
- №3628(呼吸器内科):肺癌における化学療法の治療効果に関わる臨床的因子の固定を目指した後方視的研究
- №3552(呼吸器内科):免疫チェックポイント阻害療法を受けた非小細胞肺癌患者の観察研究
- №3540(呼吸器・血液内科学):EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌に対する初回治療Osimertinibの多施設実態調査
- №3438(呼吸器内科):気管支拡張症合併難治性喘息の実態調査
- №3397(呼吸器・血液内科学):局所進行非小細胞肺癌に対する化学放射線療法を受けた 患者の後ろ向き研究 the real world survey of ChemoRadiotherapy with Immune checkpoint inhibitor for Stage III nON-small cell lung cancer HOPE-005/CRIMSON
- №3370(呼吸器・血液内科学):切除不能な非小細胞肺癌患者における治療パターン、治療アウトカム及び医療資源利用状況に関する多施設共同観察研究: 日本における免疫療法導入後のリアルワールド研究(JEWEL-IN)
脳神経内科
腎・透析内科
- №4784(循環器・腎透析内科学):透析患者における凝固線溶系因子と血栓・出血性合併症の関連性の研究
- №4554(循環器・腎透析内科学):人工知能(AI)を用いた慢性腎臓病の複合的危険因子の可視化と保健指導支援システムの確立
- №4485(循環器・腎透析内科学):慢性維持透析患者の腎性貧血における肝機能障害とエリスロポエチン反応性の関連
- №4432(循環器・腎透析内科学):炎症性腸疾患合併IgA腎症に対する治療反応性の検討
- №4323(循環器・腎透析内科学):アフェレシスにおける橈骨動脈穿刺を用いたバスキュラーアクセスの有用性
- №2933(循環器・腎透析内科学):静脈表在化併用動静脈瘻作製術(arteriovenous fistula creation combined with venous superficialization: AVF-VS)によるバスキュラーアクセス(VA)の有用性
小児科
- №n061(小児科学):小児急性脳症の全国疫学調査
- №n054(小児科学):兵庫県における新型コロナウイルス流行と小児糖尿病性ケトアシドーシスの発症年齢の変化
- №n049(小児科):急性弛緩性麻痺等の神経疾患に関する網羅的病原体検索を含めた原因及び病態の究明、治療法の確立に資する臨床疫学研究
- №n048(小児科学):先天性大脳白質形成不全症患者に関する全国疫学調査研究
- №n042(小児科学):自己免疫介在性脳炎・脳症 (抗 NMDA 受容体脳炎および抗 LGI1 脳炎) を対象とした全国疫学調査
- №n033(小児科):中枢神経疾患マーカーとしての“脳型”糖タンパク質の研究
- №n018(小児科):小児期発症のジストニア診療に関する研究
- №n012(小児科):MCAD欠損症、VLCAD欠損症の臨床経過に関するアンケート調査
- №倫ヒ0463(小児科学):遺伝性筋疾患におけるACTN3遺伝子多型(遺伝子型)と表現型の関連に関する研究
- №倫ヒ0450(小児科学):小児期に発症する単一遺伝子関連疾患の遺伝学的解析
- №倫ヒ0415(小児科):X連鎖性遺伝性疾患の発症に影響するX 染色体不活性化状態に関する研究
- №倫ヒ0375(小児科学):新生児・小児疾患におけるスプライシングアイソフォーム解析による病態解明に関わる研究
- №4777(小児科学):小児、若年成人における髄液中の脳型トランスフェリンの基準値の探索
- №4537(小児科学):ミトコンドリア病の生化学診断、責任遺伝子解析、病態解明、患者レジストリと治療法の開発に関する研究
- №4414(小児科学):小児虐待および虐待予防に関する研究
- №4396(小児科学):新生児マススクリーニングで発見された患児の登録と経過追跡に関する研究
- №4338(小児科学):小児期好酸球性消化管疾患における非侵襲的バイオマーカーの検討
- №4295(小児科学):小児の好酸球性消化管疾患の臨床像〜他疾患による消化器症状との鑑別を含めて
- №4267(小児科学):COVID-19罹患筋ジストロフィー患者実態調査
- №4184(小児科学):小児筋疾患などの高血清クレアチンキナーゼ値と臨床病態との関連についての検討
- №4169(小児科学):持続可能な新規小児肥満治療戦略の検証
- №4135(小児科学):小児機能性発作性疾患の病態と治療に関する研究
- №3930(小児科学):機械学習を利用した小児特発性ネフローゼ症候群の予後予測
- №3883(小児科):当院における極低出生体重児に対するPICC留置について
- №3762(小児科):小児期発症重症筋無力症の臨床経過に関する研究
- №3745(小児科):早産児における動脈管の自然閉鎖と閉鎖日数に関連する因子
- №3699(小児科):脊髄性筋萎縮症の臨床経過に関する研究
- №3239(小児科学):中学生ピロリ菌検診陽性で精密検査・除菌治療を受けた対象者の精査結果と除菌治療の有効性・安全性と臨床像に関する後ろ向き研究
放射線科
- №4756(放射線技術部):機械的血栓回収療法後のDual Energy CTによる脳出血評価
- №4725(放射線技術部):脳卒中主幹動脈閉塞における造影CT画像を用いたGuiding Imageによる画像支援の試み
- №4681(放射線技術部):脳ドパミントランスポーターシンチグラフィにおける定量値の検討
- №4555(放射線医療センター):AIを用いた医用画像による悪性腫瘍の診断精度向上と手術支援の試み-多施設共同研究
- №4458(放射線技術部):左心耳の均一造影を目的とした心電図同期肺静脈造影CT撮影の工夫
- №4438(放射線技術部):血管内治療におけるアンギオ装置のAutomated Feeder Detection機能の精度検証
- №4430(放射線技術部):異なるメーカー間の脳梗塞自動診断ソフトの整合性の検討
- №4259(放射線医学):経皮的肺生検における穿刺経路の検討
- №4238(放射線技術部):骨SPECT/CT検査における定量値算出方法の検討
- №4189(放射線医学):頭頸部癌に対する根治的放射線治療後の甲状腺機能低下の線量因子解析
- №4185(放射線医学):有痛性悪性骨軟部腫瘍に対する球状塞栓物質を用いた動脈塞栓術
- №4133(放射線技術部):整形外科領域におけるX線一般撮影装置を用いた動態撮影の撮影条件の検討
- №4025(放射線技術部):Tracking saturation pulse併用True fispを用いた下肢静脈撮像の検討
- №3965(放射線医学):トリスアクリルゼラチンマイクロスフィアによる肝動脈塞栓術を併用したラジオ波焼灼術の初期治療経験の検討
- №3917(放射線技術部):ステレオガイド下吸引式組織生検における座位固定具の評価
- №3853(放射線科/肝・胆・膵内科):特定大規模施設における門脈血行異常症の記述疫学に関する研究(定点モニタリングシステム)
- №3779(放射線技術部):骨シンチグラフィ検査におけるBONENAVIに関する検討
- №3662(放射線医療センター):骨転移を有する去勢抵抗性前立腺癌患者を対象とした塩化ラジウム(223Ra)治療におけるイメージングバイオマーカーとしての骨シンチグラフィBSIの有効性評価-国内多施設共同研究
- №3593(放射線医学):人工知能による体幹部定位放射線治療の三次元治療計画のための深層学習
- №3342(放射線医療センター):AIを活用したFDG-PET/CT診断-多施設共同研究
- №3315(放射線医療センター):FDG-PET/CTによる免疫チェックポイント阻害剤の治療効果判定および治療効果予測-多施設共同研究
- №3219(放射線医療センター):FDG-PET/CTの標準化と癌の新しいバイオマーカーの確立:多施設共同研究
- №3209(放射線技術部):Exposure Indexを用いた一般撮影における撮影条件の検討
- №3188(放射線技術部):FDG-PET/CT 画像診断の診断支援ソフトウェアの開発とその臨床応用に関する研究
- №1894(放射線医療センター):FDG PET/CTを用いた腫瘍イメージングの有効性評価
精神科神経科
- №4611(精神科神経科学):周産期強迫症の臨床像、治療反応性、予後などに関する後方視的調査
- №4550(精神科神経科学):兵庫医科大学病院緩和ケアチームにおけるブロナンセリン貼付剤の役割
- №4488(精神科神経科学):重症遷延神経性やせ症の疫学、臨床像および予後の調査
- №4124(精神科神経科学):精神科医療の普及と教育に対するガイドラインの効果に関する研究
- №3412(精神科神経科):グルテン感受性と身体・精神症状の関連および、グルテンフリー食の治療有効性の検討
- №2845(精神科神経科):強迫症の治療における入院加療の有効性の検討
- №2448(精神科神経科学):摂食障害患者の治療脱落と改善に関連する要因の分析
皮膚科
- №n065(皮膚科):アナフィラキシー症例に関する実態調査
- №o003(日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社):日本人成人膿疱性乾癬(汎発型)患者におけるフレア再発の関連因子を検討する探索研究
- №4717(皮膚科学):ウパダシチニブにより寛解に至ったア トピー性皮膚炎患者の実臨床における 後ろ向き観察研究
- №4570(皮膚科学):掌蹠末端黒子型黒色腫の外科的深部マージンと予後に関する多機関共同後方視的観察研究
- №4530(皮膚科学):遺伝性疾患診断のための網羅的解析およびバイオマーカー探索研究
- №4350(皮膚科学):新規乾癬患者の疫学調査
- №3845(皮膚科学):本邦で診断された自己炎症性疾患の臨床情報に関する全国調査
- №3273(皮膚科学):診療記録に基づく皮膚疾患の解析
- №2268(皮膚科学):節足動物刺咬症に関する臨床疫学的研究
- №1416(皮膚科学):節足動物による皮膚疾患の病態解明のための研究
肝・胆・膵外科
- №n051(肝胆膵外科):膵頭十二指腸切除術における門脈合併切除例の検討
- №n050(肝胆膵外科):細胆管細胞癌の臨床病理学的特徴とその臨床的意義
- №4626(消化器外科学):膵切除後合併症に対する再手術症例の検討
- №4594(肝胆膵外科):肝胆膵疾患の周術期および長期成績に影響を及ぼす因子の検討
- №4593(消化器外科学):Exploration of Preoperative Predictive Factors for Advanced Neoplasia in Pancreatic Mucinous Cystic Neoplasms 膵粘液嚢胞性新生物(MCN)における進行悪性新生物の術前予測因子の検討
- №4524(消化器外科学):胆管癌におけるピリミジン代謝速度制限酵素(DTYMK)の役割
- №4521(消化器外科学):網羅的DNA変異解析による胆嚢癌における浸潤・転移規定遺伝子の同定
- №4484(肝・胆・膵外科):画像的十二指腸浸潤を伴う膵頭部癌に対する術前補助化学療法の有用性の検討
- №4463(消化器外科学):腹腔洗浄細胞診陽性膵癌に対し切除の是非を明らかにするための比較研究
- №4334(消化器外科学):切除不能胆道癌、または、再発胆道癌における二次治療としてのイミフィンジ療法の有用性の検討
- №4326(消化器外科学):PARANOIA (Pancreatic Anastomosis Audit) 膵吻合の監査
- №4271(消化器外科学):コロナウイルス感染が肝胆膵領域疾患治療に与える影響の探索
- №4269(消化器外科学):がん転移リンパ節解析による肝内胆管癌再発予防ターゲットの探索
- №4233(消化器外科学):切除可能な少数転移巣を伴う膵癌に対する外科的切除の有用性に関する検討
- №4216(消化器外科学):肝胆膵領域癌における周術期骨格筋量変化と予後との関連
- №4151(消化器外科学):肝胆膵癌の治療におけるシンバイオティクスの術後合併症率低下ならびに生存期間延長への有効性の検討
- №4131(肝胆膵外科):膵癌に於けるオートファジーの役割
- №4068(肝胆膵外科):肝胆膵癌の治療におけるシンバイオティクスの術後合併症率低下ならびに生存期間延長への有効性の検討
- №4030(肝胆膵外科):切除不能肝胆膵癌におけるConversion手術の意義
- №3948(消化器外科学):大腸癌肝転移に対する外科治療と予後の検討
- №3944(消化器外科学):肝細胞癌に対する薬物治療の効果とvessel co-optionの関連
- №3595(肝・胆・膵外科):肝細胞癌の新分類による治療方針の検討
- №3332(肝・胆・膵外科):肝細胞癌術後早期再発の予測因子の検討
- №3204(肝・胆・膵外科):非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の病理学的評価の検討
- №3177(肝・胆・膵外科):肝細胞癌患者における腫瘍マーカーの意義についての検討
- №2902(消化器外科学):肝胆膵領域癌 および 転移性肝癌における造影超音波と超音波エラストグラフィーによる化学療法前後の細胞生存率と肝障害の評価
- №2785(肝・胆・膵外科):EOB-MRIの肝細胞癌術前肝予備能検査としての有用性
- №2668(肝胆膵外科):BCLC intermediate stage (B) HCC の治療成績
下部消化管外科
- №4760(消化器外科学):完全埋め込み型中心静脈アクセスポートにおける血流感染リスク因子の検討
- №4734(消化器外科学):切除可能大腸癌におけるリンパ節郭清の至適郭清個数が予後に及ぼす影響の後ろ向き探索研究
- №4708(消化器外科学):病理病期Stage III結腸癌の予後因子としてのリンパ節転移個数/獲得個数比(Lymph node ratio)の後ろ向き解析
- №4654(消化器外科学):切除不能進行再発大腸癌における脳転移骨転移のリスク因子の後ろ向き探索
- №4674(消化器外科学):JCOG1503CA1 Stage III 大腸癌における新たな病理組織学的因子を用いた予後予測および補助療法の治療効果予測に関する研究:JCOG1503C「Stage III 治癒切除大腸癌に対する術後補助療法としてのアスピリンの有用性を検証する二重盲検ランダム化比較試験」の附随研究
- №4582(消化器外科学):直腸癌術後局所再発のデータベース作成と臨床病理学的研究(多施設共同後向き観察研究)
- №4549(消化器外科学):骨盤拡大手術において形成外科による筋皮弁再建は骨盤内感染症軽減に寄与するかの検討-多施設共同研究-
- №4516(消化器外科学):中心静脈ポート留置と自己管理に関するアンケート調査結果から、患者の不安を明らかにする検討
- №4514(消化器外科学):直腸癌術後骨盤内播種再発に対する拡大手術の適応
- №4512(消化器外科学):ロボット支援下手術における人工肛門に近接したポート創および粘膜皮膚接合部離開についての後ろ向き解析
- №4448(消化器外科学):非壊死性絞扼性腸閉塞の画像診断と予後:人工知能を用いた新規診断法の開発
- №4440(消化器外科学):直腸癌局所再発における重粒子線治療後の被照射腸管切除の安全性と有効性の検討
- №4435(消化器外科学):当院でのOncoBEAM™ RAS CRCキットの使用の現状
- №4405(消化器外科学):大学病院における進行再発大腸がん患者を対象にした情報共有ツールを用いたアドバン
- №4399(消化器外科学):骨盤内悪性腫瘍に対するロボット支援骨盤内他臓器合併切除に関する多施設共同後ろ向き観察研究
- №4262(消化器外科学):腹部鏡視下手術における術後皮下気腫に関する検討
- №4244(消化器外科学):大腸癌肝転移切除例に対する手術侵襲および術前補助療法が術補助化学療法の安全性および有効性に及ぼす影響
- №4144(消化器外科学):大腸癌肝転移切除例におけるDFSとOSのSurrogacyの検討
- №4069(消化器外科学):直腸癌に対する経肛門内視鏡下アプローチの腫瘍学的安全性について検討する多施設共同研究
- №3994(下部消化管外科):進行大腸癌を対象とした看護師主導によるCVポート自己抜針指導の試み
- №3981(消化器外科学):閉塞性大腸癌に対するステント挿入が腸内細菌叢に及ぼす影響
- №3943(下部消化管外科):家族性大腸腺腫症患者における非手術治療の現状–大腸癌研究会家族性腫瘍大腸委員会のデータ解析-
- №3902(下部消化管外科):術前化学放射線治療施行、下部直腸癌側方リンパ節転移陽性症例の再発リスク因子と長期予後に関する検討
- №3885(消化器外科学):骨盤内悪性腫瘍に対する骨盤内他臓器合併切除に関する多施設共同後ろ向き観察研究
- №3624(下部消化管外科):インターシードⓇを使用した腹腔鏡補助下大腸癌手術後の腸閉塞発症率
- №3566(下部消化管外科):内視鏡外科手術の多施設データベース構築
- №3513(消化器外科学):血液循環腫瘍DNA陰性の高リスクStage II及び低リスクStage III結腸癌治癒切除例に対する術後補助化学療法としてのCAPOX療法と手術単独を比較するランダム化第III相比較試験 VEGA trial
- №3512(消化器外科学):根治的外科治療可能の結腸・直腸癌を対象としたレジストリ研究 GALAXY trial
- №3480(消化器外科学):3次元画像解析システムを用いた骨盤内血管走行の評価
- №3432(消化器外科学):高齢者Stage III大腸癌に対する術後補助化学療法の現状調査
- №3230(下部消化管外科):家族性大腸腺腫症(FAP)に関する後方視的多施設共同二次研究
炎症性腸疾患外科
- №倫ヒ0407(消化器外科学):炎症性腸疾患におけるゲノム遺伝子変異解析
- №4724(消化器外科学):生物学的製剤時代における潰瘍性大腸炎手術症例に対するSSI対策の検討
- №4697(消化器外科学):ヒト消化管における免疫応答機構の解明
- №4678(消化器外科学):クローン病ストーマ造設患者に対する手術成績、予後に関する検討
- №4400(消化器外科学):潰瘍性大腸炎手術症例における包括的合併症指標の検討
- №4389(消化器外科学):クローン病に合併する直腸肛門管癌のRadiomics解析
- №4286(消化器外科学):大腸全摘術における腸内病原微生物叢変化と潰瘍性大腸炎関連合併症の関連性に関する検討
- №4210(消化器外科学):潰瘍性大腸炎に合併する発癌症例の臨床的特徴と術式の選択
- №4099(消化器外科学):炎症性腸疾患及び大腸癌の病態解明に関する研究
- №4083(消化器外科学):潰瘍性大腸炎患者の回腸嚢内視鏡表現型に関する多施設共同後方視的観察研究
- №4078(消化器外科学):ストーマ造設術後のストーマ脱出に関する全国アンケート調査
- №4042(消化器外科学):三学会合同抗菌薬感受性サーベイランスー手術部位感染症ー
- №3811(炎症性腸疾患外科):高齢潰瘍性大腸炎の手術リスク因子と術後合併症リスク因子の検討
- №3361(炎症性腸疾患外科):炎症性腸疾患合併消化管癌のデータベース作成と臨床病理学的研究 (多施設共同後向き・前向き研究)
- №2708(炎症性腸疾患外科):当科で施行した炎症性腸疾患手術の手術成績、予後に関する検討
乳腺・内分泌外科
- №n055(乳腺・内分泌外科):HER2陽性の高齢者原発性乳がんに対する術後補助療法における多遺伝子アッセイを使用した観察研究
- №倫ヒ0474(乳腺・内分泌外科):乳癌におけるオミクスデータと臨床情報の統合解析に関する研究
- №倫ヒ0411(乳腺・内分泌外科):BRCA遺伝学的検査に関するデータベースの作成
- №倫ヒ0106(乳腺・内分泌外科学):分子分類に基づく乳癌の診断および治療法の開発
- №4385(乳腺・内分泌外科学):問診による乳癌有症者予測に関する研究
- №4195(乳腺・内分泌外科学):「エンハーツ点滴静注用100mg特定使用成績調査(乳癌)」患者を登録対象としたトラスツズマブデルクステカン中止後の後治療に関するコホート研究
- №4031(乳腺・内分泌外科学):診療において実施した遺伝学的検査の意義に関する研究
- №4004(乳腺・内分泌外科学):リキッドバイオプシーによる癌に対する術前化学療法の効果予測に関する研究
- №3940(乳腺・内分泌外科学):新規ドラッグデリバリーシステムを用いた癌治療薬の開発に関する研究
- №3807(乳腺・内分泌外科):より良い乳癌診療の構築とコンセンサス形成を 目的とした多施設共同調査研究
- №2733(乳腺・内分泌外科学):遺伝子改変ヒト細胞を用いた化学療法感受性の解析
- №1969(乳腺・内分泌外科学):局所進行・再発患者における予後規定因子の同定
- №1886(乳腺・内分泌外科学):乳癌の予後に影響する臨床病理学的、生化学的因子の同定(多施設共同観察研究)
小児外科
- №倫ヒ0437(消化器外科学):難治性小児・若年成人世代肝腫瘍の原因遺伝子解析
- №4640(消化器外科学):停留精巣の治療方針と予後の検討
- №4637(小児外科):兵庫医科大学病院における新生児手術症例のフォローアップ状況に関する検討
- №4228(消化器外科学):わが国の小児がんサバイバーの健康・社会生活状況の実態解明に関する大規模調査研究
- №4227(消化器外科学):わが国の小児がんサバイバーの健康・社会生活状況の実態解明に関する前向きコホート研究
- №3377(消化器外科学):早産児・低出生体重児における腸内細菌叢の確立と重症感染症合併リスクの関連性に関する検討
- №3284(消化器外科学):胆道閉鎖症全国登録事業-胆道閉鎖症の年次登録と予後追跡調査による疫学研究-
- №2989(消化器外科学):20 歳未満に発症する血液疾患と小児がんに関する疫学研究
呼吸器外科
- №4759(呼吸器外科学):切除可能臨床病期IB-IIIA期非小細胞肺癌に対するニボルマブ・化学療法併用後手術の安全性および有用性の検討
- №4726(呼吸器外科学):非小細胞肺癌完全切除例に対する術後Atezolizumab投与のリアルワールドデータ
- №4641(呼吸器外科学):胸膜中皮腫における免疫療法後の手術の安全性および予後についての検討
- №4456(呼吸器外科学):悪性胸膜中皮腫の予後とMTAP,BAP1とその周辺遺伝子の欠損との関係に関する研究
- №4353(呼吸器外科学):悪性胸膜中皮腫に対する根治手術がもたらす効果について
- №4276(呼吸器外科学):悪性胸膜中皮腫における術後長期生存例の臨床像についての検討
- №4265(胸部腫瘍学):ロボット支援呼吸器外科手術の周術期成績についての検討
- №4239(呼吸器外科学):悪性胸膜中皮腫術後の腹膜播種再発に対する検討
- №4171(呼吸器外科学):NCDを用いた本邦における悪性胸膜中皮腫に対する根治術の有用性および予後予測因子の検討: 肺癌登録合同委員会 第12次事業
- №4160(呼吸器外科学):悪性胸膜中皮腫診断における胸腔内に進入しないnon-incisional pleurectomy/ decorticationの安全性および予後についての検討
- №4086(呼吸器外科学):肺腺がん手術後症例におけるEGFR検査結果に基づく再発及び予後に関する多施設共同後ろ向き観察研究
- №3926(呼吸器外科):悪性胸膜中皮腫に対する全身麻酔下胸膜生検の有害事象についての検討
- №3921(呼吸器外科):悪性胸膜中皮腫における術後長期生存例の臨床像についての検討
- №3688(呼吸器外科):2021年に外科治療を施行された肺癌患者のデータベース研究(肺癌登録合同委員会第11次事業)
- №3682(呼吸器外科):悪性胸膜中皮腫診断における胸腔内に進入しないnon-incisional pleurectomy/ decorticationの安全性および予後についての検討
産科婦人科
- №0054(産科婦人科学):固形がんに対するイトラコナゾールのwindow of opportunity (治療機会)試験
- №倫ヒ0460(産科婦人科):反復体外受精・胚移植(ART)不成功例、習慣流産例(反復流産を含む)、染色体構造異常例を対象とした着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)の有用性に関する多施設共同研究
- №4450(産科婦人科学):婦人科悪性腫瘍におけるがん遺伝子パネル検査の現状に関する多施設共同観察研究
- №4421(産科婦人科学):切除不能な進行あるいは再発低異型度子宮内膜間質肉腫に対するホルモン療法の有効性に関する後方視的調査研究
- №4397(産科婦人科学):進行再発子宮体癌初回治療に対するメドロキシプロゲステロンの有効性の後方視的検討
- №4229(産科婦人科学):卵巣予備能低下症例の不妊治療成績調査
- №4148(遺伝子医療部):骨系統疾患の臨床症状や発達状況に関する調査研究
- №4093(産科婦人科学):精子不動化抗体保有不妊女性の対応抗原の同定
- №4092(産科婦人科学):精子不動化抗体による精子不動化現象および精子DNAの断片化の解析
- №3939(遺伝子医療部):妊婦末梢血cell-free DNAで検出されたゲノム解析結果と周産期予後との関連についての後方視的な調査研究
- №3907(産科婦人科):Conventional IVFを行った症例における精子運動解析装置(CASA;computer-aided sperm analysis)を用いた受精率の検討
- №3881(産科婦人科学):ハイブリット子宮鏡下中隔切断における安全性と治療成績の検討
- №3870(産科婦人科学):KCOG-G2101s: 卵巣癌再発後の長期奏効例に関する多機関後方視的検討
- №3768(産科婦人科学):高度不妊治療及び妊孕性温存法としての生殖補助医療(体外受精・胚移植)の実施の有用性の検討
- №3264(産科婦人科):思春期・若年がん患者等を対象とした日本がん・生殖医療登録システムによる治療成績解析
- №3153(産科婦人科):化学療法直後の卵巣予備能の評価
- №2686(産科婦人科):妊娠初期、中期、新生児期における流産絨毛、羊水、末梢血の染色体検査の比較
整形外科
- №n039(整形外科学):日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究
- №4655(整形外科学):アスリートのアキレス腱断裂に対するside-locking loop suture変法の有用性
- №4636(整形外科学):手指および手関節の関節形成術における術後成績と合併症に影響を与える因子の検討
- №4581(形成外科学):腓骨皮弁挙上の学習時間の後方視的研究
- №4275(整形外科学):外反母趾における重症度と解剖学的特徴の評価・検討
- №4232(整形外科学):成人脊柱変形術後の近位隣接椎間後弯障害予防に対する骨形成促進薬の効果
- №4214(整形外科学):脊椎疾患の術後合併症と臨床成績の調査
- №4132(整形外科学):骨腫瘍に対する治療成績
- №4095(整形外科学):Fibrin clot併用のハムストリングス移植腱を用いた解剖学的二重束前十字靭帯再建術に対する骨孔拡大に関する研究
- №4080(整形外科学):3D-CTナビゲーションシステムを使用した術中情報と術後インプラント設置位置と運動機能への影響の評価
- №4028(整形外科学):半月板損傷の術後臨床成績の評価・検討
- №3760(整形外科学):成長期膝離断性骨軟骨炎に対する手術成績の検討
- №3545(整形外科学):人工肩関節の術後成績と合併症に影響を与える因子の検討
- №3450(整形外科学):日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究
- №2218(整形外科学):遠位大腿骨骨切り術、高位脛骨骨切り術の術後臨床成績の検討
泌尿器科
- №倫ヒ0273(泌尿器科学):腎腫瘍に関する遺伝子解析
- №4721(泌尿器科学):特発性後腹膜線維症とIgG4関連後腹膜 線維症の臨床症状の差異を明らかにす るための多施設共同後方視的臨床研究
- №4616(泌尿器科学):巨大膀胱腫瘍に対するTURBT術前TAEの有用性の検討
- №4568(泌尿器科学):筋層浸潤膀胱癌に対するMVAC動注化学療法とCDDP動注放射線併用の治療成績の検討
- №4564(泌尿器科学):経会陰的前立腺性生検における予防抗菌薬投与の有無による感染率の比較
- №4434(泌尿器科学):尿道下裂に対する小児期形成手術後の成人期形成尿道狭窄発生についての研究
- №4392(泌尿器科学):進行性腎癌に対する抗TRAIL受容体抗体とセラストロール併用療法の開発 Development of anti-TRAIL receptor antibody and celastrol combination therapy for advanced renal cancer
- №4204(泌尿器科学):性索間質性精巣腫瘍の長期予後・病理標本アーカイブズの構築に関する多機関後ろ向き共同研究
- №4153(泌尿器科学):切除不能尿路上皮癌の治療に関する多機関共同観察研究
- №4125(泌尿器科学):ロボット支援下前立腺全摘除術(PARP)の周術期抗菌薬投与方法と術後感染症発生に関する後ろ向き研究
- №4118(泌尿器科学):精索静脈瘤とナットクラッカー症候群の関連についての検討
- №3941(泌尿器科学):膀胱癌に対する根治的膀胱全摘除術の包括的調査:多機関共同観察研究
- №3911(泌尿器科学):前立腺がんに対するロボット支援根治的前立腺全摘術の多機関共同観察研究
- №3658(泌尿器科学):上部尿路上皮癌の術前診断における尿管鏡下生検の意義についての検討
- №3114(泌尿器科学):UF-5000を用いたBACT-Info.改良を目指した性能検討及び尿路感染症診療への 有用性の検討
- №3073(泌尿器科):携行式尿流測定装置の臨床的有用性の研究
- №3012(泌尿器科):尿道形成手術のアウトカム研究
- №2573(泌尿器科学):前立腺癌治療前後におけるQOL(生活の質)評価
- №1224(泌尿器科学):腎盂尿管癌術後膀胱内再発に対する、塩酸ピラルビシン即時膀胱内単回注入療法の再発予防効果の検討
脳神経外科
- №4782(脳神経外科学):頚椎変性疾患に対する頚椎前方除圧固定の手術成績についての検討
- №4752(脳神経外科学):不随意運動症に対する外科的治療の効果検証
- №4727(脳神経外科学):脳血管内治療におけるアクセス部位による治療効果ならび合併症の検討
- №4622(脳神経外科学):多施設脳卒中レジストリ「脳卒中データバンク(Japan Stroke Data Bank: JSDB)」を用いた我が国の脳卒中医療の研究
- №4606(脳神経外科学):一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND)
- №4566(脳神経外科学):病院前での意識障害患者の原因疾患の鑑別を可能とする予測スケールの開発
- №4552(脳神経外科学):ワイドネック脳動脈瘤コイル塞栓術におけるSemi-jailing techniqueに対する有用性の検討
- №4529(脳神経外科学):中大脳動脈瘤への血管内治療と開頭手術との治療成績の比較検討
- №4500(脳神経外科学):JCOG0504A1:転移性脳腫瘍治療後の長期フォローアップMR画像解析、放射線治療後再発の手術治療成績、乳癌の予後因子に関する探索的研究
- №4380(脳神経外科学):末梢性前大脳動脈瘤に対する血管内治療の効果と安全性に関する研究
- №4370(脳神経外科学):広範囲脳梗塞に対する血管内治療のランダム化臨床試験に登録されたデータを用いた二次解析
- №4369(脳神経外科学):テント部硬膜動静脈瘻に対する血管内治療の効果と安全性に関する研究
- №4335(脳神経外科学):頭蓋内動脈狭窄症登録研究 -Intracranial artery stenosis registry in Japan (ICAS-Japan)-
- №4165(脳神経外科学):未破裂脳動脈瘤血管内治療・開頭手術に関する多施設登録研究 Unruptured Cerebral Aneurysm Treatments (UCAT)- Registry
- №4156(脳神経外科学):Spinal extradural arteriovenous fistulaの分類と各疾患群における臨床症状、血管構築、治療成績の検討:全国調査
- №4006(脳神経外科学):頚動脈狭窄症に関する前向き・後向き研究
- №3804(脳神経外科):脳動脈瘤治療周術期抗血小板療法に関する多施設共同観察研究
- №3750(脳神経外科):血栓吸引カテーテルを用いた機械的血栓回収療法の効果と安全性に関する多施設共同登録研究
- №3735(脳神経外科学):転移性脳腫瘍におけるSWIを用いた予後予測検討研究
- №3727(脳神経外科):動脈硬化性の急性頭蓋内主幹動脈閉塞に対する血管内治療に関する後ろ向き登録調査
- №3711(脳神経外科学):FREDを用いた脳動脈瘤に対するフローダイバーター留置術の市販後初期経験に関する多施設共同登録研究
- №3706(脳神経外科学):脳動脈瘤に対するフローダイバーター留置術 (FRED)における数値流体学的な検討
- №3680(脳神経外科学):中枢神経系原発リンパ腫の予後因子の検索
- №3673(脳神経外科学):特定非営利活動法人 日本脳神経血管内治療学会データベースを用いた観察研究 −Pipeline Flex フローダイバーターシステム−
- №3473(脳神経外科学):脳卒中疑い患者における救急搬送の現状調査 2 -登録研究
- №3460(脳神経外科学):ステント支援下コイル塞栓術後の遅発性ステント内血栓症についての検討
- №2860(脳神経外科):日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND)
- №2538(脳神経外科):フローダイバーターの有効性と安全性に関する全国悉皆調査
- №2411(脳神経外科):脳動脈瘤に対するフローダイバーター留置術における数値流体学的な検討
眼科
- №n035(眼科):本邦における角膜移植の適応と術式の現状
- №n028(眼科):日本におけるレーベル遺伝性視神経症の患者データベース作成
- №4761(眼科学):日本人の希少黄斑疾患に対する多施設データ解析
- №4754(眼科学):トラベクロトミー眼内法の術後成績および術後成績に関わる因子の検討
- №4740(眼科学):黄斑疾患に対するブロルシズマブの効果と合併症に関する多施設調査
- №4715(眼科学):視機能評価ならびに視覚補助具の作成に向けた生体計測法の開発と検証
- №4709(眼科学):眼科手術時の角膜内皮減少に対するROCK阻害薬の効果検討
- №4625(眼科学):加齢黄斑変性に対する Faricimab の治療成績に関する多施設後ろ向き観察研究
- №4573(眼科学):初回手術で非閉鎖の黄斑円孔における治療成績-多施設後ろ向き共同研究
- №4572(眼科学):外傷性黄斑円孔の多施設後向き研究
- №4541(眼科学):日本網膜硝子体学会(Japanese Retina and Vitreous Society)における黄斑前膜レジストリ研究
- №4531(眼科学):患者背景、画像所見を活用したパキコロイド関連疾患に対する治療成績・安全性の検討に関する多施設共同研究
- №4294(眼科学):円錐角膜に代表されるヒト角膜疾患の転写因子解析
- №4277(眼科学):難治性視神経炎における免疫グロブリン製剤および生物学的製剤の使用状況・治療効果についての多機関後方視的研究
- №4254(眼科学):黄斑部の萎縮病変に関する解析
- №4178(眼科学):黄斑円孔術後の網膜外層の形態改善と視機能との関連
- №4136(眼科学):トラベクレクトミー後の網膜構造と視機能との関連に関する検討
- №4072(眼科学):トラベクロトミー眼内法後の前房深度の変化
- №3781(眼科):Trabeculotomy眼外法 とsuture trabeculotomy眼内法との術後成績の検討
- №3765(眼科):濾過胞表面血管解析による線維柱柱帯切除術効果の検討
- №3758(眼科学):加齢黄斑変性診療におけるコロナ禍の影響の検証
- №3499(眼科学):視線解析装置を用いた視機能解析
- №3362(眼科):斜視・弱視症例の視機能回復過程における網脈絡膜機能と形態評価
- №3336(眼科学):低容量光線力学療法の有効性の検討
- №2426(眼科):網脈絡膜疾患の診療経過と各種視機能及び画像検査との関連の検討
- №2377(眼科):角結膜炎における分子生物学的・病理学的変化の検討
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
- №n046(耳鼻咽喉科・頭頸部外科):人工聴覚器手術全国データベースの構築
- №4578(耳鼻咽喉科・頭頸部外科):小児の聴力測定法に関する研究
- №4527(耳鼻咽喉科・頭頸部外科学):めまいを伴う耳管開放症の病態解明
- №4426(耳鼻咽喉科・頭頸部外科学):新型コロナウイルス感染症による後遺症としての嗅覚障害の病態解明に資する研究
- №4411(耳鼻咽喉科・頭頸部外科学):顔面神経麻痺による後遺症の早期診断と治療に関する検討
- №4059(耳鼻咽喉科・頭頸部外科学):内耳造影MRI検査と前庭誘発筋電位(vestibular evoked myogenic potential:VEMP)を用いた内リンパ水腫の他覚的な評価
- №4026(耳鼻咽喉科・頭頸部外科学):COVID-19罹患後嗅覚味覚異常例に関する調査
- №2819(耳鼻咽喉科・頭頸部外科学):好酸球性副鼻腔炎に対する手術治療および保存的治療の予後調査
- №2533(耳鼻咽喉科・頭頸部外科):耳手術における治療成績の検討
- №2492(耳鼻咽喉科・頭頸部外科):味覚障害における治療成績向上のための臨床統計
- №2469(耳鼻咽喉科・頭頸部外科):小児難聴における聴力治療成績向上を目的とする研究
- №1893(耳鼻咽喉科・頭頸部外科学):真珠腫性中耳炎の術後成績の検討
- №1512(耳鼻咽喉科・頭頸部外科学):鼻副鼻腔疾患および嗅覚障害に対する治療成績の向上を目的とする研究
麻酔科・疼痛制御科
- №202208-006(麻酔科・疼痛制御科):痛みに関する体系的な教育の成果
- №4517(麻酔科学・疼痛制御科学):がん患者の治療抵抗性の苦痛に対する鎮静前カンファレンスとその後の薬剤選択が生命予後に及ぼす影響に関する検討
- №4290(ペインクリニック部):慢性疼痛に対する集学的治療についての取り組みと今後の課題
- №4098(ペインクリニック部):難治性疼痛及び慢性疼痛に対する学際的治療の多面的評価
- №3663(麻酔科学・疼痛制御科学):頚部膿瘍症例手術時の気道確保困難度に関する後方視的検討
- №3541(ペインクリニック部):疼痛患者における痛み評価指標の解析
- №3363(麻酔科学・疼痛制御科学):当院手術センターにおけるエマージェンシーコールの要因と対応:データベースを用いた後方視的検討
- №3290(麻酔科学・疼痛制御科学):透析患者に特徴的な術後併発症状を明らかにする
- №3138(麻酔科学・疼痛制御科学):手術侵襲と術後合併症の関係の検討
歯科口腔外科
リハビリテーション科 / リハビリテーション学部
- №202404-085(リハビリテーション学部):理学療法士国家試験対策模試の得点推移とGrade Point Averageとの関連
- №4764(リハビリテーション医学):バーチャル・リアリティー技術を応用したリハビリテーション評価装置による注意機能評価の臨床的有用性の検証
- №4758(リハビリテーション医学):急性期脳卒中患者の骨格筋量変化と筋特性が機能予後に与える影響について
- №4683(リハビリテーション医学):間質性肺疾患におけるサルコペニアと呼吸器疾患特異的ADLの関連
- №4666(リハビリテーション医学):脳卒中患者の急性期の臨床所見・脳画像と帰結の関連
- №4615(リハビリテーション医学):Constraint-induced movement therapyを受けた脳卒中片麻痺患者の上肢使用量の評価 加速度計を用いた検証について
- №4546(リハビリテーション医学):脳卒中再発例の帰結の検討
- №4506(リハビリテーション医学):脳卒中急性期患者におけるサルコペニアとせん妄発症の関連
- №4453(リハビリテーション医学):脳卒中患者の急性期脳画像と帰結の関連
- №4431(リハビリテーション医学):ICU-AWを合併したCOVID-19 survivorの長期的な健康関連QOLの検討
- №4417(リハビリテーション学部作業療法学科):タッチパネルを用いた簡便な認知機能・精神疲労の測定課題の開発3
- №4390(リハビリテーション医学):肝胆膵外科領域の標準的リハビリテーション構築に向けた調査
- №4246(リハビリテーション医学):脳卒中患者に対するマーカーレス三次元動作解析装置を用いた起立課題のUCM(uncontrolled manifold)解析
- №4237(リハビリテーション医学):高齢心臓外科術後患者における退院時の身体機能低下に関連する因子の調査
- №4219(リハビリテーション医学):食道がん患者における術前嚥下筋サルコペニアが術後の嚥下機能に及ぼす影響
- №4212(リハビリテーション医学):FAB類似性課題の誤反応分析 -脳疾患・神経疾患での検討-
- №3889(リハビリテーション医学):フレイルを有する高齢心臓外科手術予定患者に対するプレハビリテーションの効果
- №3866(リハビリテーション医学):新型コロナウイルス感染症患者に対するリハビリテーション治療の有効性の検討
- №3631(リハビリテーション科):日本語版 Action Research Arm Test における階層性に基づく評価実施短縮の是非: 後方視的研究
- №3056(リハビリテーション医学):慢性期脳卒中患者におけるニューロモデュレーションを伴ったCI療法の効果検討
- №3052(リハビリテーション医学):慢性期脳卒中患者の重度上肢麻痺に対する多角的治療の後方視的検討
- №2408(リハビリテーション技術部):造血幹細胞移植患者の筋酸素代謝と臨床所見との関連性の検討
- №2363(リハビリテーション医学):Stroke Care Unitに入室した急性期脳卒中患者の転帰分析:機能的自立度と社会的背景要因からみた自宅退院の可否判断
救急科
臨床検査科
- №4468(臨床検査医学):異常ヘモグロビン症例の簡易判別試薬の開発、そして各症例における臨床的特徴と血糖コントロール検査値の確認
- №4105(臨床検査医学):自動グリコヘモグロビン分析計HLC−723GR01によるHbA1c測定における臨床的有用性の検討
- №3923(臨床検査医学):関節リウマチの抗リウマチ薬治療における関節破壊進行と血中MMP-3値の関連性
- №3835(臨床検査科):COVID19のPCRサイクル数(CT値)と偽陽性率について
- №3813(臨床検査科):甲状腺機能異常症における合併症および治療反応性のバイオマーカー探索
- №3592(臨床検査科):レビー小体型認知症(DLB)診断における脳波検査の役割と医療経済効果について
- №3289(臨床検査医学):HISCL HBsAg測定システムの確認用吸収液を用いた性能評価
総合内科
心臓血管外科
IBDセンター
- №倫ヒ0401(炎症性腸疾患内科):NUDT15遺伝子多型検査を活用した、チオプリン製剤服用中の患者がより安 心して妊娠・出産できるエビデンスの集積
- №倫ヒ0322(臨床研究支援センター(IBDセンター)):炎症性腸疾患患者におけるチオプリン関連副作用とNUDT15遺伝子多型との相関性に関する多施設共同研究(MENDEL Study)
- №4662(消化器内科学):Acute Severe Ulcerative Colitis(ASUC)におけるステロイド大量静注療法後の寛解導入治療としてのタクロリムスとインフリキシマブの比較
- №4639(消化器内科学):炎症性腸疾患における抗IL-23系薬剤の有効性と関連因子の検討
- №4571(消化器内科学):潰瘍性大腸炎患者におけるヤヌスキナーゼ(JAK)阻害薬間スイッチの有効性に関する検討
- №4561(消化器内科学):潰瘍性大腸炎合併Colitic cancer・Dysplasiaに関する臨床的検討
- №4560(消化器内科学):クローン病合併直腸肛門管癌に関する臨床的検討
- №4253(消化器内科学):消化器疾患患者に対する,治療および手術加療前後のサイトカイン,炎症性メディエーター、血清バイオマーカーの変化に関する検討
- №4529(消化器内科学):アジア諸国の炎症性腸疾患患者における原発性硬化性胆管炎の疫学調査:国際多機関共同後方視的観察研究
- №4525(消化器内科学):潰瘍性大腸炎のタクロリムスによる寛解導入療法後の生物学的製剤(ウステキヌマブ、ベドリズマブ)による維持治療の比較検討
- №4433(消化器内科学):炎症性腸疾患患者における鉄欠乏性貧血治療薬の安全性、有効性の検討
- №4427(消化器内科学):潰瘍性大腸炎の口側伸展例に関するリスク因子の検討
- №4386(消化器内科学):潰瘍性大腸炎患者におけるヤヌスキナーゼ阻害薬に関する多機関共同後方視的観察研究
- №4374(消化器内科学):炎症性腸疾患患者に合併する自己免疫性膵炎の実態調査
- №4263(消化器内科学):炎症性腸疾患におけるヤヌスキナーゼ阻害薬の有効性と安全性の検討
- №4253(消化器内科学):消化器疾患患者に対する,治療および手術加療前後のサイトカイン,炎症性メディエーター、血清バイオマーカーの変化に関する検討
- №4201(消化器内科学):潰瘍性大腸炎腫瘍性病変の分子生物学的解析に基づく内視鏡的切除術適応の確立
- №4010(消化器内科学):当院における炎症性腸疾患患者の妊娠・出産に関する臨床的検討
- №3972(消化器内科学):炎症性腸疾患の病勢把握における便中カルプロテクチンの有用性
- №3963(炎症性腸疾患内科):炎症性腸疾患におけるテデュグルチドの有効性と安全性に関する検討
- №3891(消化器内科学):青黛(もしくは青黛を含有している漢方薬)服用患者に対する診療体制構築に向けた多施設実態調査
- №3785(消化器内科学):潰瘍性大腸炎関連腫瘍性病変に対する内視鏡的切除術の有効性に関する登録研究
- №3725(炎症性腸疾患内科):日本人炎症性腸疾患患者におけるCOVID-19ワクチン接種に対する免疫応答と安全性の検討によるワクチン接種の適正化:多施設共同前向き研究(J-COMBAT)
- №3620(消化器内科学):日本人炎症性腸疾患患者におけるCOVID-19感染者の多施設共同レジストリ研究
- №3607(消化器内科学):炎症性腸疾患におけるロイシンリッチα2グリコプロテインの有用性
- №3043(臨床研究支援センター(IBDセンター)):チオプリン製剤が妊娠、出産および胎児、出生児へ与える影響の調査
- №3028(消化器内科学):潰瘍性大腸炎およびクローン病におけるベドリズマブの有効性と安全性の検討
- №3014(消化器内科学):クローン病の腸管狭窄に対する内視鏡的拡張術の検討
- №2985(消化器内科学):潰瘍性大腸炎、クローン病、腸管ベーチェット病における抗TNFα抗体製剤の有効性と副作用の検討
- №2942(消化器内科学):潰瘍性大腸炎、クローン病における白血球除去療法の有効性と副作用の検討
- №2890(消化器内科学):潰瘍性大腸炎、クローン病、腸管ベーチェット病における免疫調節剤の有効性と副作用の検討
- №2826(消化器内科学):炎症性腸疾患におけるUstekinumabの有用性と関連因子の検討
薬学部/薬剤部
- №4667(薬剤部):低アルブミン血症が遊離型テイコプラニン濃度に及ぼす影響について
- №4638(薬剤部):進行再発結腸・直腸癌患者におけるCetuximabの投与方法の違いによる低マグネシウム血症発現状況の比較検討
- №4632(薬剤部):進行再発大腸がんの抗EGFR抗体薬投与患者におけるミノサイクリン内服期間と季節の違いが皮膚関連有害事象に与える影響
- №4612(薬剤部):メサドンへの切り替え方法(SAG法、3DS法、Add on法など)の違いによる有効性の比較
- №4548(薬剤部):メロペネムの使用制限がカルバペネム耐性グラム陰性菌発生率に与える影響
- №4547(薬学部):2型糖尿病治療薬使用患者における末梢神経障害の発症に対する併用薬および血液凝固関連因子の影響
- №4520(薬学部):化学療法誘発性末梢神経障害に対する抗血栓薬の影響に関する後ろ向きコホート研究
- №4515(薬剤部):テイコプラニン維持投与レジメンの妥当性の検証
- №4443(薬学部):リハビリテーション科入院患者の薬剤とリハビリテーションの関係性の検証
- №4429(薬剤部):待機的および緊急手術施行患者における術後鎮痛薬および術後悪心・嘔吐対策に用いられる薬剤の適正使用のための調査
- №4352(薬学部):オピオイド誘発性せん妄に対するリスク因子の探索
- №4328(薬剤部):PBPM導入による外来がん薬物療法における検査の実施率と薬剤師業務の変化に関する調査
- №4261(薬剤部):治療未経験者に対するビクテグラビル/テノフォビルアラフェナミド/エムトリシタビン投与後のクレアチニンおよびシスタチンCに基づく推算糸球体ろ過量に対する検討
- №4240(薬学部):化学療法誘発性末梢神経障害のリスク因子の探索
- №4161(薬学部):併用薬が胸部悪性腫瘍の免疫チェックポイント治療における免疫関連有害事象に及ぼす影響の後ろ向き観察研究
- №4155(薬学部):ビンクリスチン誘発性末梢神経障害のリスク因子の探索
- №4152(薬剤部):インターネットTDMソフトウェアを通じた薬物投与設計最適化の検討
- №4045(薬剤部):抗HIV療法開始後の併用薬の経時的変化と多剤併用発生の予測因子についての研究
- №4041(薬剤部):日本人HIV感染症患者におけるテノフォビルアラフェナミドとアバカビルのGFR slope(1年あたりのGFR変化量)に対する影響についての検討:後ろ向き多機関共同研究
- №4023(薬剤部):テノフォビルアラフェナミド服用中のHIV感染症患者における尿中バイオマーカーについての検討
- №3852(薬剤部):院内フォーミュラリー導入に伴う処方動向調査
- №3403(薬剤部):がん性疼痛におけるタペンタドールの安全性評価
- №2974(薬剤部):テノホビルジソプロキシルフマル酸塩からテノホビルアラフェナミドへの変更による脂質パラメータの変化とその関連因子についての検討
- №2024(薬剤部):精神疾患患者における薬剤管理指導が服薬アドヒアランスに与える効果
看護部/看護学部
病原微生物学
法医学
- №倫ヒ0442(法医学):法医学における若年性突然死症例の遺伝子解析
- №倫ヒ0370(法医学):法医学における遺伝子解析
- №倫ヒ0358(法医学講座):突然死遺伝子解析・疾患特異的iPS細胞を用いた疾患研究(対象:解剖された方)
- №倫ヒ0358(法医学講座):突然死遺伝子解析・疾患特異的iPS細胞を用いた疾患研究(対象:突然死された方およびそのご家族)
- №4471(法医学):法医学における遺伝子解析
- №4470(法医学):法医学における小児の遺伝子解析症例のデータの検討
- №4467(法医学):法医解剖保存試料を用いた死因診断および死後経過時間等の探索
- №4303(法医学):突然死の病態解明研究 —解剖検体等を用いた基礎的研究及び家系解析を含む死後遺伝子解析研究—
- №1726(法医学講座):法医解剖保存試料を用いた死後診断法の確立に関する研究
病理学(分子病理部門)
- №倫ヒ0453(病理学 分子病理部門):NF2遺伝子異常に着目した悪性中皮腫の診断法および治療法の開発
- №倫ヒ0452(病理学 分子病理部門):中皮腫の遺伝子異常に基づく診断法の開発に関する多施設共同研究
- №4553(病理学 分子病理部門):悪性中皮腫に特徴的な腫瘍代謝機構と腫瘍微小環境の解明
- №4481(病理学 分子病理部門):腹膜中皮腫の臨床病理学的解析
- №4428(病理学 (分子病理)):大腸がんの浸潤、転移に寄与する因子の探索
- №3990(病理学 分子病理部門):ヒト悪性中皮腫の腫瘍免疫に注目した新規治療法の開発
- №3904(病理学 分子病理部門):早期中皮腫のゲノム異常と臨床病理学的特性の包括的理解
病理学(病理診断部門)
感染制御学
- №o002(感染制御学):レカルブリオ®配合点滴静注用 特定使用成績調査(各種細菌の耐性化状況の確認)
- №o001(感染制御学):キュビシン®静注用350mg 特定使用成績調査(耐性化状況の確認)
- №4624(感染制御学):大学病院新生児集中治療室におけるMRSA保菌状況の検討Investigation of the occurrence of MRSA carriers in the NICU of university hospital
- №4610(感染制御学):間歇的血液透析施行例に対するバンコマイシン投与設計の検討
- №4544(感染制御学):Pasteurella multocidaによる呼吸器感染症の臨床的評価
- №4460(感染制御学):タゾバクタム/セフトロザンの使用実態と治療効果、副作用、治癒に関わる要因の検討
- №4401(感染制御学):4学会合同抗菌薬感受性サーベイランス ーClostridioides difficile感染症ー
- №4381(感染制御学):間歇的血液透析患者におけるテイコプラニンの初期投与設計の検討
- №4377(感染制御学):下痢患者におけるC.difficle感染 (CDI) 検査頻度とCDI発生率の評価
- №4351(感染制御学):新生児集中治療室/新生児回復室におけるパルスキセノン紫外線消毒を含む環境消毒によるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌院内伝播制御の有用性
- №4332(感染制御学):阪神医療圏域の医療機関における薬剤耐性菌の発生状況の調査
- №4310(感染制御学):NHSNのサーベイランスに基づく消化器手術における、後方視的SSI発生頻度とリスク因子の検討
- №4287(感染制御学):アムホテリシンBリポソーム製剤の腎機能障害と低カリウム血症の関連性の研究
- №4192(感染制御学):カンジダ血症における菌種別の予後予測因子の検討
- №4143(感染制御学):ボリコナゾールの早期TDMの有用性の検討
- №4142(感染制御学):カンジダ血症における予後を決定する要因の検討
- №3741(感染制御部):新型コロナウイルス感染症のウイルス遺伝子解析
- №3690(感染制御学):MRSA感染症に対するバンコマイシンの2点採血によるArea under the plasma concentration time curve (AUC) と臨床効果と副作用の相関性の検討
- №3519(感染制御部):COVID-19に関するレジストリ研究-多施設共同研究
- №2761(感染制御学):集中治療,救命救急領域における抗菌薬使用状況調査(多施設共同研究)
- №2341(感染制御学):腎機能低下患者におけるテイコプラニン維持投与設計の検討
- №2004(感染制御部):PCRを用いた下痢患者からのClostridium difficileトキシンB遺伝子検出によるClostridium difficile関連性腸炎の診断と感染制御への応用
- №1170(感染制御学):私立医科大学病院感染対策協議会研究計画における抗菌薬適正使用と耐性菌発生の関連性の検討(多施設研究)