リハビリテーション科学研究科(大学院)

研究科長あいさつ

リハビリテーション分野のリーダーになれる科学的視点を持った理学療法士・作業療法士等の育成

 人口構造の変化は医療保健福祉分野において大きなパラダイムシフトを引き起こしており、理学療法・作業療法等においても、従来の枠組みから大きく発想を転換する必要があります。
 今後のわが国における超高齢化社会や「人生100年時代に自分らしく生きる」を想定すると、これまでのリハビリテーションで実施してきた疾病や障がいの治療によるADL・QOLの改善等にとどまらず、疾病予防や介護予防などを含め、健康寿命の延伸を意識した医療・介護における予防的介入も重視する必要があります。

 兵庫医科大学大学院リハビリテーション科学研究科では、修士課程と博士後期課程を設け、それぞれの課程において各大学院生の目標に応じた教育ならびに研究指導を行います。
 在学中はリハビリテーション領域における最先端の教育を受けながら自身のテーマに関する研究を実施して学位論文を作成します。大学院での研究は地域社会の変化に応じたリハビリテーション介入のあり方を探求し、その成果を活かすことを目指しています。

 このように本研究科では、科学的視点を持って臨床現場や教育・研究分野で活躍できる高度な専門性と研究能力を有するリーダーとなる人材を育成します。
 本研究科に入学し、リハビリテーション分野で活躍できる能力を身につけ、自身の将来のキャリアアップに活かしましょう !

リハビリテーション科学研究科長
玉木 彰

リハビリテーション科学研究科 使命・目的

使命

 リハビリテーション科学研究科は、理学療法・作業療法等の医療分野の専門性を有した人材が、医学・医療・保健学・心理学などの幅広い知識を修得し、さらに多種多様な疾病や高齢者などに対するリハビリテーション介入の効果について、多面的かつ科学的に分析し、それらの成果を地域社会に応用できる研究者・教育者及び優れた研究能力を持った高度専門職者を育成します。

目的

 リハビリテーション科学研究科は、リハビリテーション科学専攻を設け、リハビリテーション領域における最新の知見や技術を取り入れた医療が提供できる高度専門職者の育成並びに様々なデータ解析からエビデンス創出して新しい医療を提案できる研究者・教育者を育成します。

修士課程 目的・教育目標

目的

 リハビリテーション科学研究科は、リハビリテーション科学領域として、病態運動学分野及び人間活動科学分野の2分野を設け、それぞれの分野において必要となる理論並びに技術を教授することで、社会に有益な人材を輩出しようとするものです。各分野内には研究を主とするコースと、高度実践専門職者の育成を目指すコースをおき、教育研究活動を推進する人材及びより高度な臨床実践能力をもつ人材を育成します。

教育目標

 リハビリテーション科学研究科は、下記の能力を身に付けた人材の育成を目標とします。

1.リハビリテーション科学における科学的根拠並びに最新の専門的知識を修得し、幅広い医療人としての教養を培います。
2.専攻する分野において、より高度な専門的知識並びに研究能力を修得し、更なる発展・向上に努めることができる素養を培います。
3.科学的根拠に基づいた臨床実践を展開でき、後進の育成に寄与できる指導者としての素養を培います。
4.専攻する分野における研究課題に取り組み、研究能力を培います。

博士後期課程 目的・教育目標

目的

 リハビリテーション科学の追求と創生に向けた取り組みを展開することにより、この領域の更なる発展を担うことができる研究者及び優れた研究能力を備えた高度専門職者を育成する。

教育目標

 リハビリテーション科学研究科は、以下の能力を身に付けた人材の育成を教育目標とします。

1.自らの研究によりリハビリテーション科学分野におけるエビデンスを創出できる人材
2.リハビリテーション科学を牽引していくリーダー的役割を果たせる人材
3. 地方公共団体との協働により地域保健計画の策定等に貢献できる人材
4.産学連携によりリハビリテーション科学分野における機器開発を担える人材
5.リハビリテーション科学分野における国際的なフィールドで活躍できる人材