大学入学共通テスト利用入試 前期日程
募集人員
- 薬学部医療薬学科 5名
- 看護学部看護学科 3名
- リハビリテーション学部理学療法学科 2名
- リハビリテーション学部作業療法学科 2名
出願資格
- 高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月修了見込みの者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者
①外国において学校教育における12年の課程を修了した者および2023年3月31日までに修了見込みの者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
②文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者および2023年3月31日までに修了見込みの者
③専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者および2023年3月31日までに修了見込みの者
④文部科学大臣の指定した者
⑤高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む。)および2023年3月31日までに合格見込みの者
⑥他の大学に入学した者であって、当該者を本学における教育を受けるにふさわしい学力があると認めた者
⑦個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者で2023年3月31日までに18歳に達する者
(注1)
上記3の⑦に該当する場合において、次の2校については、あらかじめ出願資格を認定していますので、個別の入学資格審査の手続は不要です。
【朝鮮高級学校2校】大阪朝鮮高級学校、神戸朝鮮高級学校
(注2)
上記(注1)以外の学校から出願を希望する場合は、出願前に入学資格審査の手続が必要ですので、2022年11月1日(火)から11月30日(水)の期間に神戸キャンパス入試センターまでお問い合わせください。
出願期間
2023年1月5日(木)~2023年1月27日(金)消印有効
試験期日
大学入学共通テスト実施期日
2023年1月14日(土)・15日(日)
- 本学独自の学力試験は行いません
選抜方法
- 大学入学共通テストの成績により選考します
- 本学が指定する教科・科目を受験していない場合は、合否判定の対象になりません
薬学部
試験科目・配点等
科目等 | 配点 | |
外国語 | 英語(リーディング、リスニング)※ | 100点 |
理科 | 化学 | 100点 |
生物、物理から1科目選択 | 100点 |
- 英語(リーディング100点、リスニング100点)については200点満点を100点満点に換算します
- 共通テストにおいてリスニングを免除された者は、リーディング100点満点を判定に使用します
看護学部
試験科目・配点等
科目等 | 配点 | |
外国語 | 英語(リーディング、リスニング)※ | 100点 |
国語 | 国語総合(近代以降の文章) | 100点 |
理科 | 化学、生物から1科目選択※ | 100点 |
- 英語(リーディング100点、リスニング100点)については200点満点を100点満点に換算します
- 共通テストにおいてリスニングを免除された者は、リーディング100点満点を判定に使用します
- 理科(化学・生物)について 2科目受験した場合は高得点の1科目を合否判定に使用します
リハビリテーション学部 理学療法学科
試験科目・配点等
科目等 | 配点 | |
外国語 | 英語(リーディング、リスニング)※ | 100点 |
数学 | 数学Ⅰ、数学Ⅰ・数学Aから1科目選択 | 100点 |
理科 | 「理科基礎(化学基礎、生物基礎、物理基礎から2科目選択)」、「化学」、「生物」、「物理」から1科目選択※ | 100点 |
- 英語(リーディング100点、リスニング100点)については200点満点を100点満点に換算します
- 共通テストにおいてリスニングを免除された者は、リーディング100点満点を判定に使用します
- 理科(理科基礎、化学、生物、物理)について 2科目受験した場合は高得点の1科目を合否判定に使用します
リハビリテーション学部 作業療法学科
試験科目・配点等
科目等 | 配点 | |
外国語 | 英語(リーディング、リスニング)※ | 100点 |
国語 | 国語(近代以降の文章) | 100点 |
理科 | 「理科基礎(化学基礎、生物基礎、物理基礎から2科目選択)」、「化学」、「生物」、「物理」から1科目選択※ | 100点 |
- 英語(リーディング100点、リスニング100点)については200点満点を100点満点に換算します
- 共通テストにおいてリスニングを免除された者は、リーディング100点満点を判定に使用します
- 理科(理科基礎、化学、生物、物理)について 2科目受験した場合は高得点の1科目を合否判定に使用します
合格発表
2023年2月10日(金)
入学手続期限
- 第1次入学手続期限 《入学金の納入期限》
2023年2月22日(水) - 第2次入学手続期限 《入学手続書類の提出並びに学費等納入期限》
2023年3月16日(木)
入学検定料
15,000円