第21回日本病理学会カンファレンスにて最優秀ポスター賞を受賞(病理学 分子病理部門 助教 髙島 剛志)
日本ケアマネジメント学会 研究大会で優秀賞を受賞(認知症疾患医療センター 木村 亜紀子)
神戸キャンパスで地震・津波想定の防災訓練を実施
初めて医学部生が消防署と合同で中学生に救急救命講習会を行いました
2024年度日本抗加齢医学会研究奨励賞を受賞(総合診療内科学 臨床講師 庄嶋 健作)
「ポーアイみんなのサイエンスカフェ」
第29回RADIOISOTOPES誌「論文奨励賞」を受賞(薬学部 助教 栄井 修平)
【クラブ活動】フィールドで育む、未来の医療チームワーク ~医学生アメフト決戦 ドクタマボウル2025
精神疾患向けSaMDの開発を行うemol、本学と共同開発した強迫症患者向けCBT支援アプリの探索的治験を開始
血管外科手術の技術と知識を競う「AAAトライアスロン」で心臓血管外科の医師が準優勝
FTY720 プロドラッグ(pro-FTY)がリンパ球減少を回避して乳がんの増殖を抑制することを明らかに
病状説明をAIが自動要約し電子カルテに記録~大学病院で全国初の導入~
APPW2025にて研究医コースの学生3名がポスター発表賞を受賞
研究医コース所属の学生が全国リトリート2025にてデザイン賞を受賞
「2025年度 兵庫医科大学 入学式」を挙行
教育研究棟を開設し、さらなる⾰新のステージへ。
⼼と命をつなぐ医療の実践者を育てる、独⾃の教育内容。
多くの⼈との出会いとあたたかな交流が豊かな⼈間性を育む。
世界へ⽻ばたく⼒、新しい未来を⽬指す⼒を創造する。
世界トップレベルの研究を推進し、国の最先端に挑む。
地域と共に⽣き、地域と共に学ぶ。
新しい時代に挑戦する医療⼈としてのキャリアを研鑽する。
お知らせ一覧を見る
西宮市の副教材「小学生のためのお仕事ノート」に兵庫医科大学病院が掲載されました
地域交流プロジェクト「知っておきたい女性の健康講座」
[神戸キャンパス]薬学部公開講座「くすりの飲み合わせについて」
兵庫医科大学病院
ささやま医療センター
梅田健康医学クリニック