お知らせ

【クラブ活動】フィールドで育む、未来の医療チームワーク ~医学生アメフト決戦 ドクタマボウル2025

トピックス

6月29日(日)、医師を目指す学生たちによるアメリカンフットボールの大会「ドクタマボウル2025」が、神戸市立王子スタジアムで開催されました。第10回の節目を迎えた本大会は、医学部に所属するアメリカンフットボール部の学生たちが技術を磨き、互いに競い合う場として、2015年より毎年開催されています。
今大会で、兵庫医科大学医学部アメリカンフットボール部 SiegFried(ジークフリード)は、近畿大学医学部アメリカンフットボール部 SARTORIUS(ザルトリウス)と熱戦を繰り広げました。惜しくも敗退という結果となりましたが、MIPには3年生の円山大樹さん、敢闘賞には同じく3年生の亀井真宙さんが選ばれ、健闘が称えられました。

試合の様子

アメリカンフットボール部からのコメント

来年の勝利を目指し、部員一同さらなる練習に励んでまいります。今後とも温かいご声援をよろしくお願いいたします。