お知らせ
「2025年度 兵庫医科大学 入学式」を挙行
2025年4月5日、ポートピアホール(神戸ポートピアホテル内)において「2025年度兵庫医科大学 入学式」を挙行しました。医学部 112名、薬学部 115名、看護学部 118名、リハビリテーション学部 77名、大学院 医学研究科 42名、看護学研究科 10名、リハビリテーション科学研究科 15名の総勢 489名の新入生が一堂に会し、各学部・研究科の新入生代表が鈴木学長に入学宣誓書を提出しました。
学長式辞(一部抜粋)
「新入生の皆様、そして保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。新入生の皆様をお迎えして大学として2つの責任を強く感じています。1つは良き医療人を社会へ送り出し、医療に貢献すること。もう1つは皆様が医療人として幸福な人生が送れるような教育をすることです。これからの日本はかつて経験をしたことがないような人口減少社会を迎え、人工知能も発達していくでしょう。不確実性の時代となりますが、十分な知識、技術、素養、そして豊かな人間性を育む教育をしたいと思っています。皆様はまずどんな医師、薬剤師、看護師、理学療法士、作業療法士になりたいか、将来の夢を持ち、現場で活躍する自分の姿をイメージし、基礎的な学修にも目的意識を持って取り組んでください。そして病気が快方に向かう患者さんが喜ぶと、医療者である自分も嬉しいという心情を持てるような利他性の心を持つプロフェッショナルを目指してください。医療者にとって利他性は重要な素質・素養であり、早期臨床体験実習をはじめとする体系的な社会性教育で身につけてください。最後になりましたが、クラブ活動や国際交流、大学祭、ボランティアなども頑張り、多職種の生涯の友人を作り、楽しく充実した学生生活を送ってください。本日は本当におめでとうございます。簡単ではございますが、お祝いの言葉とさせていただきます。」