国際・国内交流
ホストファミリー募集 (注:登録者多数のため、現在は募集を停止中)
オーストラリアからの留学生を受け入れてくださるホストファミリーを募集しています

本学では、2014年より国立アデレード大学(オーストラリア)と協定を結び、毎年、看護学部と2週間の交換留学プログラムを実施しています。
ホームステイは、留学生だけでなくホストファミリーもお互いの国の文化や生活習慣の違いを感じることができる機会であり、毎年、大変友好な関係を築いています。そこで、この国際交流プログラムにご協力いただける方を募集しています。初めて留学生の受け入れに挑戦される方や既に経験をお持ちの方、全ての方に安心してスムーズに受け入れを行っていただけるようご案内をしています。また、メール、電話、ファックス等を活用して緊急時の対応も出来るよう万全な環境を整えていますので、いつでもお気軽にご相談下さい。
国際交流活動にご理解いただき、留学生と共に異文化交流を楽しんでくださる皆様のご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
募集内容
プログラム | アデレード大学看護学部学術交換留学プログラム 留学生受入 |
受入対象留学生 | アデレード大学看護学部生 |
滞在期間 | 毎年2月下旬(日曜)~3月初旬(土曜)の2週間 |
受入補助費 |
留学生帰国後5万円(2週間プログラム) ※ただし、プログラム途中での解約の場合は、滞在期間分を日割計算した金額をお支払いたします。 ※留学生滞在時に掛る支出補助(食費、電気・水道代等の生活に係る費用) |
受入条件 |
・ご自宅から兵庫医科大学 神戸キャンパスまで片道1時間程度 ・平日(朝・夜2食)、土日祝日(3食)の食事提供 ※普段どおりの食事をご用意ください。 ※留学生によっては、持病やアレルギー、嗜好による配慮が必要な場合がございます。(要相談) ・個室と生活用品のご提供 ※プライベート保持のため、個室の提供が必要なためご協力願います。 ※寝具一式、収納スペース、暖房器具 ※この他:可能であればインターネット接続環境 |
申込方法
申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、庶務課(国際交流事務)まで提出してください。庶務課(国際交流事務)では、メール添付・郵送・ファックスにて受け付けています。なお、いただいた個人情報につきましては本目的以外には使用いたしません。
庶務課
選考から受入までの流れ
ご家庭と留学生の希望内容等を考慮し、最終決定します。
選考については、本学在学生の応募を優先させていただきます。また、ご登録ホストファミリー数が募集軒数を上回った場合などには、ご期待に添えない場合もありますこと、あらかじめご了承ください。
応募期間 | 随時 |
選考時期 | 11月下旬~12月 |
決定 | 1月初旬 |
事前説明会 | 1月下旬~2月初旬ごろ |
留学生出迎日 |
2月下旬 ※プログラム開始日前日となる日曜日、JR三ノ宮駅中央改札口前 |
修了プレゼン・パーティ |
3月第1金曜日 ※留学生による修了プレゼンテーション、修了パーティへのご招待 |
留学生退去日 |
3月第1土曜日 ※プログラム最終日となります。 |