薬学部 - 研究室紹介

衛生科学

衛生薬学分野

衛生薬学は、健康の維持・増進と福祉の向上への貢献を目的として、栄養と健康、食品の安全性、疾病の予防や化学物質の毒性を学ぶための学問領域です。

当研究室では、化学、微生物学、分子生物学などを基盤とした衛生薬学分野の研究を行っています。具体的には、細菌の薬剤耐性機構の解明、新規微生物制御技術の開発、新たな抗真菌薬の探索とその作用機序の解明などに関する研究に取り組んでいます。その研究成果を専門学会や専門学術誌において発表すること、さらに、その成果を社会に還元することを目指しています。

主な研究内容は、以下のとおりです。
1. 細菌の薬剤耐性機構の解明
2. 新規微生物制御技術の開発
3. 新たな抗真菌薬の探索
4. 抗真菌薬の作用機序の解明

研究室情報

教授
前田 拓也
助教
萩原 加奈子