学校法人 兵庫医科大学
本法人の理事長が平成30年 春の叙勲において「旭日重光章」を受章
その他
学校法人 兵庫医科大学 理事長の 新家 荘平(しんか そうへい)が、平成30年 春の叙勲において「旭日重光章」を受章することになりました。長年、医学と医療の発展のために貢献してきた功績が認められたものです。
来る2018年5月8日(火)、皇居で執り行われる重光章勲章伝達式では、全国多数の叙勲受章者を代表して、天皇陛下へ御礼を言上する大役を務める予定です。

プロフィール
・氏 名| 新家 荘平(しんか そうへい)
・現職名| 学校法人兵庫医科大学 理事長・評議員
・年 齢| 87歳
・趣 味| 書、画、詩、能
受章コメント(新家)
この度の旭日重光章受章は、日本人の一人として誠に誇らしく、喜びも一入(ひとしお)ですが、この章は私個人に対してと言うよりも、私と志を一にして、人のため世のために献身してきた学校法人兵庫医科大学の全教職員および全卒業生の一人ひとりに授けられた国からのご褒美だと確信しています。
換言すれば、「社会の福祉への奉仕」「人間への深い愛」「人間への幅の広い科学的理解」という本学の建学の精神の具現化が、ほぼ半世紀の風雪を経て、眩しいばかりの勲章をもたらしたのではないでしょうか。
ちなみに、正章の中央に位置する赤い核は本学の真心(まごころ)、周辺に放射する白い光芒は人の世の千隅を照らす本学の高い理念を象徴しているように思えてなりません。
本リリースに関するお問い合わせ先
学校法人兵庫医科大学 総務部 広報課
TEL:0798-45-6655(直通)
FAX:0798-45-6219
E-mail:kouhou@hyo-med.ac.jp