初めの一歩は絵で学ぶ 免疫学
~「わたしの体」をまもる仕組み~
田中 稔之 (著)
免疫学 コア講義(改訂第4版)
分担執筆:
基礎免疫学編2_リンパ組織・リンパ器官
標準生理学(第8版)
分担執筆:
第9編 血液_第32章免疫反応と炎症
スタンダード薬学シリーズII-4
生物系薬学 III:生体防御と微生物
分担執筆:
第4章 免疫反応の制御と破綻
SBO13, SBO14
免疫ペディア
101のイラストで免疫学・臨床免疫���に強くなる!
分担執筆:
第1章 免疫細胞の種類と分化
ロアット カラー基本免疫学
分担翻訳:
第2章 特異的獲得免疫
免疫研究最前線〈2007〉 (実験医学増刊 Vol. 24-20)
編集:
宮坂 昌之, 竹田 潔, 田中 稔之
その他:
医薬ジャーナル 2013年2月号
特集:最新の免疫学〜自然免疫・獲得免疫〜
企画 田中稔之
サイトカインレセプター―その構造とシグナル伝達機構 (最新医学からのアプローチ (5))(1992年)
編著: 宮坂昌之・田中稔之
接着分子データマニュアル(1994年)
編集:東京都臨床医学総合研究所免疫研究部門
