スタッフ紹介
三好 康雄 (教授・診療部長)
経歴:昭和59年 卒業
   平成10年 大阪大学腫瘍外科(現 乳腺・内分泌外科) 助手
   平成19年 兵庫医科大学 乳腺内分泌外科 部長

資格:日本乳癌学会 乳腺専門医・指導医
   日本外科学会 外科専門医・指導医

永橋 昌幸 (准教授・医局長)
経歴:平成14年 卒業
   令和 3年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 准教授

資格:日本乳癌学会 乳腺専門医
   日本外科学会 外科専門医
   日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医
   日本がん治療認定機構 がん治療認定医
   日本消化器外科学会 消化器外科専門医
   米国外科学会 Fellow of American College of Surgeons

西向 有沙 (助教)
経歴:平成16年 卒業
   令和 5年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 助教

資格:日本外科学会 外科専門医
   日本乳癌学会 乳腺認定医
   日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医

樋口 智子 (助教)
経歴:平成23年 卒業
   令和 4年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 助教

資格:日本外科学会 外科専門医
   日本乳癌学会 乳腺認定医
   日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医

藤本 由希枝 (助教)
経歴:平成23年 卒業
   令和 4年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 助教

資格:日本外科学会 外科専門医
   日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医

服部 彬(病院助手)
経歴:平成26年 卒業
   令和 4年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 病院助手

資格:日本外科学会 外科専門医
   日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医

金岡 遥 (病院助手)
経歴:平成30年 卒業
   令和 3年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 レジデント
   令和 5年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 病院助手

資格:日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医

光吉 歩 (レジデント)
経歴:令和 2年 卒業
   令和 4年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 レジデント
資格:

大城 葵 (レジデント)
経歴:令和 3年 卒業
   令和 5年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 レジデント

資格:

村瀬 慶子 (非常勤医師)
経歴:平成14年 卒業
   平成20年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 助教
   平成30年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 非常勤医師

資格:日本乳癌学会 乳腺専門医
   日本外科学会 外科専門医
   日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医

佐田 篤史 (出向)
経歴:平成28年 卒業
   平成30年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 レジデント
資格:

阿竹 優紗 (出向)
経歴:令和 2年 卒業
   令和 4年 兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科 レジデント
資格:

医局紹介、病棟(1号館6階西病棟)

 当科では乳腺専門医を目指す医師を募集しています。今後乳癌の罹患率、死亡率は増加すると予想されますが、同時に乳腺を専門とする医師も増加すると思われます。今後乳腺を専門とする医師に求められるのは臨床の知識だけでなく、乳癌の生物学的な特徴、薬物治療のメカニズムを理解したうえで治療を行うことが求められています。そのため、学会発表や研究を通じて基礎的なメカニズムが理解できるよう指導しています。

具体的には前期研修終了後、外科専門医を取得するために兵庫医科大学病院あるいは関連病院にて研修を行います。その後兵庫医科大学病院 乳腺・内分泌外科で、病院助手として臨床に、あるいは大学院生として研究に従事します。また、すでに乳腺専門医を取得したスタッフも募集しています。乳腺外科は女性が活躍できる場であり、子育てをしながらの勤務も可能です。 
問い合わせは 三好(tel: 0798-45-6374, mail:ymiyoshi@hyo-med.ac.jp )まで。

 

医局紹介、病棟(1号館6階西病棟)

乳がんの診療では、放射線科、病理部との緊密な連携が重要です。それぞれの患者さんに最も適した治療法を実践するためには、がんの診断は正しいのか、手術で適切に切除されたかどうか、がんの進行度はどうか、薬がどの程度効果を発揮したのか、正しく評価することが重要です。そのため、毎週火曜日の夜、放射線科、病理部のスタッフと合同でカンファレンスを行っています。

病棟は1号館の9階西病棟です。この病棟は女性専用の病棟で、主として乳腺外科と婦人科の病棟です。

ホーム
乳房に異常のある方へ
診療内容
診療実績
スタッフ、医局紹介
遺伝子診断
臨床試験、研究
支援体制、患者会
お知らせ