同窓会会長挨拶
(3期目就任にあたって)

同窓会の皆さまには、平素より本会の活動に深いご理解と温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
このたび、引き続き兵庫医科大学同窓会会長として3期目を務めさせていただくこととなりました。重責を改めて感じるとともに、これまでの経験を活かし、より一層本会の発展と会員の皆さまのつながり強化に努めてまいる所存です。
同窓会(緑樹会)は、会員の皆さまのご支援と母校関係者の尽力により、まもなく創立50周年という大きな節目を迎えます。この機会を記念して、2028年に「創立50周年祝賀会」を開催する運びとなりました。現在、準備委員会を中心に記念すべき一日となるよう鋭意準備を進めております。
この祝賀会は、同窓生の皆さまが再び顔を合わせ、親睦を深める場であると同時に、母校への感謝を新たにし、次の50年への展望を語り合う貴重な時間となることでしょう。詳細は当ホームページにて随時ご案内いたしますので、どうかご予定をご調整いただき、多くの方にご参加いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
同窓会としても、これからの医療界を担う若い世代の支援や、母校との連携を深める活動に力を注いでまいります。今後とも、変わらぬご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
結びに、会員の皆さまのご健勝とご活躍をお祈りし、3期目就任のご挨拶とさせていただきます。
このたび、引き続き兵庫医科大学同窓会会長として3期目を務めさせていただくこととなりました。重責を改めて感じるとともに、これまでの経験を活かし、より一層本会の発展と会員の皆さまのつながり強化に努めてまいる所存です。
同窓会(緑樹会)は、会員の皆さまのご支援と母校関係者の尽力により、まもなく創立50周年という大きな節目を迎えます。この機会を記念して、2028年に「創立50周年祝賀会」を開催する運びとなりました。現在、準備委員会を中心に記念すべき一日となるよう鋭意準備を進めております。
この祝賀会は、同窓生の皆さまが再び顔を合わせ、親睦を深める場であると同時に、母校への感謝を新たにし、次の50年への展望を語り合う貴重な時間となることでしょう。詳細は当ホームページにて随時ご案内いたしますので、どうかご予定をご調整いただき、多くの方にご参加いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
同窓会としても、これからの医療界を担う若い世代の支援や、母校との連携を深める活動に力を注いでまいります。今後とも、変わらぬご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
結びに、会員の皆さまのご健勝とご活躍をお祈りし、3期目就任のご挨拶とさせていただきます。
2025(令和7)年7月
兵庫医科大学同窓会
会長 石藏 礼一
(昭和57年卒業)