![]() |
名前 | 笠間 周平 (かさま しゅうへい) |
役職 | 講師 (医局長) | |
卒業 | 平成10年 兵庫医科大学卒 | |
専門分野 | 神経内科全般、脳循環代謝、ボツリヌス毒素治療、筋電図 | |
趣味・特技 | 軽音楽(楽器演奏)、SF関連全般 | |
メッセージ | 医療技術の発展に伴い検査手段が増えていく中、神経内科では、いまだに患者さんの診察だけでほとんどのことが分かるので、医師としてのやりがいが最も高い診療科と思います。患者さんと向き合って診療したい人は是非、一緒に仕事をしましょう! |
![]() |
名前 | 渡邊 将平 (わたなべ しょうへい) |
役職 | 講師 (病棟医長) | |
卒業 | 平成11年 大阪大学医学部卒 | |
専門分野 | 神経内科全般、神経変性疾患 | |
専門医 | 日本神経学会専門医・指導医 日本内科学会総合内科専門医 |
|
趣味・特技 | 読書(特に歴史もの)、映画鑑賞 | |
メッセージ | 臨床、研究ともに充実させていきたいと思います。 |
![]() |
名前 | 右近 紳一郎 (うこん しんいちろう) |
役職 | 助教 (外来医長) | |
卒業 | 平成23年 三重大学医学部卒 | |
専門分野 | 神経内科全般 | |
専門医 | 日本神経学会専門医 日本内科学会認定医 |
|
趣味・特技 | 星座観察 | |
メッセージ | 患者さんのお気持ち、ご家族のお気持ちを大事に、日々進歩する医学的知見・治療をご提供致します。 学生さん、若手の先生方:神経学的所見の取り方、髄液・CT・MRI所見の解釈、神経救急疾患の対処方法等、私たちと一緒に学んだことは、きっと皆さまの将来に役立てて頂けると思います。他の診療分野を考えられている方も歓迎です! |
![]() |
名前 | 吉積 一樹 (よしづみ かずき) |
役職 | 非常勤医師(大学院) | |
卒業 | 平成27年 兵庫医科大学卒 | |
趣味・特技 | 野球観戦、漫画、ライブ鑑賞 | |
メッセージ | 一年間、神経内科医として勉強してきましたが、わからないことがまだまだたくさんあり、やりがいを感じます。どの先生に質問をしても、丁寧に教えて頂ける働きやすい医局です。ぜひ見学に来てみてください。 |
![]() |
名前 | 徳原 悠介 (とくはら ゆうすけ) |
役職 | 病院助手 | |
卒業 | 平成27年 兵庫医科大学卒 | |
趣味・特技 | ドラム演奏(インドア派です) | |
メッセージ | 神経内科は古典的な診察技法でもって、患者さんの直に触れ診察することが大事な分野だと思います。治療が難しい疾患や、現時点では治療法のない疾患もありますが、患者さんの人生や生活に深く関わるということにやりがいがあるように思います。興味のある学生さん、研修医の方は是非一緒に勉強しましょう。 |
![]() |
名前 | 山中 大輔 (やまなか だいすけ) |
役職 | レジデントB | |
卒業 | 平成31年 兵庫医科大学卒 | |
趣味・特技 | 旅行、スポーツ観戦 | |
メッセージ | 神経内科に受診して良かったと思ってもらえるように、患者さん一人ひとりのニーズを把握しながら診療を行っています。学生・研修医の先生で神経内科に興味のある方はいつでも声をかけてください。 |
![]() |
名前 | 赤松 孝浩 (あかまつ たかひろ) |
役職 | レジデントC | |
卒業 | 令和2年 藤田医科大学卒 | |
趣味・特技 | スポーツ観戦、フットサル、読書 | |
メッセージ | 誠心誠意診療します。よろしくお願いします。 |
![]() |
名前 | 森下 豊生 (もりした ほうしょう) |
役職 | レジデントA | |
卒業 | 令和4年 兵庫医科大学卒 | |
趣味・特技 | 野球観戦、ドライブ | |
メッセージ | 入局したばかりで分からないことが多いので、日々勉強していきます。 |
名前 | 村山 道子 (むらやま みちこ) |
役職 | 秘書 |
名前 | 辰己 由記 (たつみ よしき) |
役職 | 研究員 |
Copyright(c) 2011 Department of Internal Medicine, Division of Neurology Hyogo College Of Medicine. All Rights Reserved. |