MEDICAL PROFESSION


看護師 池上 明香
患者さんを支えるのは「人」の力に他ならない。
だから今日も、一期ー会の想いで一人ひとりと対峙する。その声に耳を傾け、その人と同じ目線で考える。
明日もまた頑張ろうと、少しでも思ってもらえるように。
私たちは知っている。
良医とは、良薬とは、その人の人生や心に寄り添うことのできる医療人だということを。
RESEARCHER


リハビリテーション学部
講師 永井 宏達
人の身体を理解することは容易ではない。
来る日も来る日も膨大なデータと睨み合いながら、気が遠くなるような歳月をかけながら、まだ解き明かされていない真実へと一歩また一歩と近づいていく。
その緻密で地道な研究の先に何千、何万、何億人という人々の明るい未来があると信じて。
研究者は今日も黙々と研鑽を重ねる。
UNIVERSITY PROFESSOR


医学部
主任教授 吉村 紳一
「心に響く医」を提供できる医療人の育成。
それが私たちの使命。そのために知識や技能だけでなく、一人の人間として大きく成長できる機会を作ることも大切な仕事。
患者さんやさまざまな医療専門職、他学部や他大学の学生など、自分とは立場も考えも異なる人々との出会いがその成長に欠かせない。
「患者さん想いの温厚な医療人が多い」
本学出身者がそう評価いただいているのは何より嬉しい言葉だ。
STUDENT


医学部生 福渡 夏樹
医療に心を動かされたことがあるから、いま私たちはここに立っている。
兵庫医科大学にはその志をともにし、高め合える仲間がいる。どんな時も親身になって支えてくれる先生がいる。
そして大学病院で働く頼もしい先輩方が身近にいる。この恵まれた環境をフルに活かした医療人としての基盤づくりが今の自分にできること。
そのすべては、心に響く医を未来へつなぐために。