調剤薬局の皆様へ

保険薬局の方々に対する情報ページです。
当院の処方箋を応需する際の参考になさってください。
また、当院で取り組んでいる薬薬連携に関するお知らせも参考になさってください。
疑義照会について

当院で発行した院外処方箋に関して疑義照会がある場合、以下の方法でお問い合わせください。
時間帯は、いずれも開院日の8:30~16:45(開院土曜日のみ8:30~12:30)にお願いいたします。

処方の内容に関すること
各診療科受付もしくは病院代表(0798)45-6111
病院代表に電話した際には交換手に診療科名、処方医をお伝えください。
調剤に関すること
薬剤部代表(0798)45-6189
保険に関すること
医事課(0798)45-6170
PAGE TOP

疑義照会後の対応(2023年1月より)

疑義照会の結果、処方が変更された場合は、「疑義照会後処方変更連絡票」と「変更内容を記載した処方箋」を下記までFAXしてください。

薬剤部 FAX
(0798) 45-6190

なお、従来は後発医薬品への代替調剤を行った場合や後発医薬品の銘柄を変更された場合に、当院へのFAXによる情報提供をお願いしておりましたが、今後は不要とさせていただきます。患者さんに対する「お薬手帳」や「お薬説明書」での情報提供を徹底していただきますようお願いいたします。

採用薬一覧

当院に採用されている薬剤の一覧です。
最新の情報が反映されるまで時間を要することがありますのでご了承ください。

院外処方可能注射薬一覧

在宅医療における自己注射等のために当院で院外処方ができる注射薬の一覧です。
最新の情報が反映されるまで時間を要することがありますのでご了承ください。

調剤内規

当院の調剤内規です。

特殊処方

院内で処方される特殊処方の調製方法です。

当院では地域の病院薬剤師や薬局薬剤師の方々との連携を図るため、セミナーの開催や緩和薬物療法、HIV感染症治療、がん化学療法について薬薬連携を行っています。
それぞれの取り組みをご参照ください。

兵庫医科大学病院薬剤部が企画する薬学セミナー
HIV感染症治療における薬薬連携について
連携充実加算について
PAGE TOP

▲ ページトップへ戻る