What's NEW

論文アクセプト:Evaluation of the efficacy of aromatherapy and complementary yoga on indicators of medication regimen complexity: A retrospective study

image26

矢原先生の論文がアクセプトされました。

Evaluation of the efcacy of aromatherapy and complementary yoga on indicators of medication regimen complexity:A retrospective study
Megumi H. Yahara, Toshiko Sakamoto, Kazuhisa Maeda, Atsushi Kinoshita and Kenji Ikeda

BMC Complementary Medicine and Therapies (2025) 25:310
DOI https://doi.org/10.1186/s12906-025-05041-3

 

2025年09月10日

論文アクセプト:Adverse Event Profiles of Coagulopathy-Related Events Caused by Intravenous Cephalosporins Using the Japanese Adverse Drug Event Report (JADER) Database

image25

D2の今井清隆さんの論文がアクセプトされました!おめでとうございます。

Adverse event profiles of coagulopathy-related events caused by intravenous cephalosporins using the Japanese Adverse Drug Event Report (JADER) Database

Kiyotaka Imai, Taku Ueda, Yui Ogawa, Toshiyasu Tujii, Masahiro Nakashima, Megumi Yahara, Atsushi Kinoshita

2025 Volume 8 Issue 3 Pages 75-79 DOI: https://doi.org/10.1248/bpbreports.8.3_75

2025年04月29日

木下先生のご昇進

IMG_5422

木下淳先生が教授にご昇任されました。おめでとうございます!

2025年04月01日

木下淳先生の総説が公開されました。

image20

 

薬学教育学会で開催したシンポジウムの内容が総説として公開されました!

「日本薬学教育学会ICT教育委員会設置の経緯とICT利活用に関する予備的調査報告」DOI: https://doi.org/10.24489/jjphe.2024-021

2024年12月30日

第55回日本薬剤師会学術大会参加しました。

image3

木下先生が第55回日本薬剤師会学術大会へ参加されました。
共同研究のポスタータイトル:「地域の多職種連携における地域包括支援センター職員および介護支援専門員の薬剤師への期待感に関する因子抽出」

2022年10月11日

木下先生、安田さんの論文が薬学雑誌に載りました。

image7

木下先生、安田さんおめでとうございます!
「在宅医療における薬剤師の現状に関する兵庫県全域調査と心理的負担の要因となる因子の探索」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/yakushi/142/10/142_22-00111/_article/-char/ja

2022年10月01日

第7回日本薬学教育学会大会へ参加しました。

image9

木下先生がWS「ICTを用いた教育ツール ハンズオンワークショップ」でタスクフォースをされました。
矢原先生がWS「ライフイベントにとらわれず就業継続するためのタスクの棚卸と整理方法を身に着けよう」でタスクフォースをされました。また、「COVID-19ワクチン調製支援業務を通じた薬薬連携の推進と調製支援業務に携わった薬剤師の心理状態に影響する因子の探索」の表題で口頭発表を行いました。

2022年08月22日

日本薬学会第142回年会に参加しました

1656320752863

日本薬学会第142回年会で発表してきました。

麻丘 真葵さん「病棟薬剤師業務に関する医師および看護師の評価に寄与する因子の探索」
安田 素子さん「在宅医療における薬剤師の現状と理想に関する調査-都市規模が多職種や患者・家族との関わりに及ぼす影響」
福永 美佳さん「薬学生を対象とした一次救命処置講習前後の意識変化に関するアンケート調査」
橋本 優里菜さん「薬剤師を対象とした一次救命処置講習前後の意識変化に関するアンケート調査」

2022年03月28日