HOME
兵庫医科大Home Pageへ
薬活オウルズHome Pageへ
薬活オウルズFacebookへ

既に図に示す蛍光プローブの設計開発に成功しています

 BESH2O2 は過酸化水素 (H2O2) を,そして,BESSo はスーパーオキサイド (O2-・) を特異的に可視化できる蛍光プローブです。細胞内で発生する H2O2 または O2-・ の可視化には,それらの膜透過型である BESH2O2-Ac または BESSo-AM が有効です。これらを用いることによりヒト Jurkat T 細胞における酸化バーストを明瞭に可視化できました。



コントロール(無刺激)


酪酸刺激による酸化バーストの可視化

 BESThio は pH 7.4 ではチオールを,pH 5.8 ではセレノールを特異的に検出できる非常に面白い特性を持つ蛍光プローブです.酵素反応によりチオールを発生するような人工基質とBESThio を pH 7.4 近傍の緩衝液中で用いれば,簡単に酵素アッセイが実施できます。

一方,pH 5.8 では,BESThio は抗酸化機能を担っているグルタチオンペルオキシダーゼ,チオレドキシン,セレノプロテインPなどのセレノプロテインの解析にも威力を発揮します。
BESH2O2-Ac,BESSo-AM および BESThio は和光純薬工業から現在,市販されています。

 これらの研究成果を基に,現在,ポリスルフィド/ポリスルフィド化タンパク質、必須微量金属イオン、活性酸素種 (ROS) のマルチカラーイメージング、近赤外 (NIR) in vivo イメージング、などに利用できる蛍光プローブ,蛍光色素の設計開発を行っています。



 

Copyright(c) Laboratory of Bioanalytical Chemistry, Faculty of Pharmacy, Hyogo Medical University All Right Reserved.