|
演題募集 |
|
|
 演題登録期間 |
|
・ |
演題募集開始:平成20年10月15日(水) |
|
・ |
演題登録締切:平成20年12月15日(月) |
|
演題登録は終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。 |
|
|
募集演題 |
|
・ |
一般演題(口演のみ) |
|
|
申込資格 |
|
1. |
演題応募は、演者および共同演者は本学会会員である事が必要です。 |
|
2. |
入会手続きについては日本慢性疼痛学会のサイト(http://www.mansei-t.jp)をご覧ください。 |
|
|
演題登録方法 |
|
1. |
本文は800字以内(文字のみ図表不可)、Windows Microsoft wordのファイル形式もしくはテキスト形式で作成 |
|
2. |
演題名 |
|
3. |
演者氏名 |
|
4. |
所属 |
|
5. |
連絡先(住所、電話番号、メールアドレス) |
|
|
|
以上の5項目を明記の上、学会事務局までメール(mansei38@hyo-med.ac.jp)にて提出して下さい。 |
|
|
演題受領通知・採否通知 |
|
演題発表の受領、発表の日程などのご連絡は、Eメールまたはハガキにてお知らせいたします。 |
|
|
演者へのご案内 |
|
・ |
発表形式は口演で、パワーポイントによるコンピュータープレゼンテーションです。 |
|
・ |
発表には、メディア(CD-R・CD-RWまたはUSBフラッシュメモリ)の持ち込み、 またはご自身のパソコン(Macは不可)を使用、いずれも可能です。 |
|
|
|
|
|
@メディアを持ち込まれる場合 |
|
|
PC受付にてご持参いただいたメディアから、使用されるファイルをパソコンにコピーさせていただき、試写用ディスプレイで動作確認していただきます。発表に使用できるデータは、Windowsで作成されたMicrosoft PowerPoint2007(Windows Vista)で使用可能なものに限ります。発表データにリンクファイルが含まれる場合、発表分のパワーポイントファイルとリンクファイルを1つのフォルダにまとめて保存してください。 |
|
|
|
|
|
Aご自身のコンピューターを使用される場合 |
|
|
PC受付にてご持参いただいたパソコンを、プロジェクターに接続し、動作確認していただきます。電源アダプターとケーブルを必ずお持ちください。 |
|
|
|
|
・ |
口演の発表時間は以下の通りです。発表時間の厳守をお願いいたします。 |
|
|
一般演題:発表時間8分、討論は4分 |
|
|
シンポジウム:発表時間20分、討論5分、全体討論20分 |
|
|
ワークショップ:発表時間20分、討論5分、全体討論15分 |
|
|
パネルディスカッション:発表時間15分、討論3分、全体討論18分 |
|
・ |
受付は当日のみとさせていただきます。演者の方は各セッション開始の1時間前までにPC受付までお越しください。 |
|
・ |
次演者は前演者の登壇後、ただちに次演者席にご着席ください。 |
|
・ |
進行・討論は座長の指示に従ってください。 |
|
|
|
|