福島 和明 主任教授(博士 理学)(Kazuaki Fukushima, Ph.D. Professor)
化学は世の中のありとあらゆる物質を研究対象とする学問領域ですが、物質の性質や反応を一つずつ覚える暗記科目ではありません。化学では物質の性質や反応に共通する基本原理を見出して整理した後に、新たな物質の性質や反応の理解のために用います。医学部生には生命現象を分子や原子の振る舞いという観点から理解できるように、基本的な化学の考え方を身につけてもらいたいと考えています。E-mail: ka-fukushima(atmark)hyo-med.ac.jp
担当科目
基礎生命化学、生命物理化学、自然科学実習
専門分野
計算化学、反応機構解析
趣味
サッカー、囲碁
江嵜 啓祥 講師(博士 薬学)(Hiroyoshi Esaki, Ph.D. Assistant Professor)
有機化学をバックグラウンドに持つ立場から医学部で何ができるか、異分野にいるからこそ見えてくる着眼点を大事にしたいと思います。E-mail: esaki(atmark)hyo-med.ac.jp
担当科目
基礎生命化学、自然科学実習
専門分野
有機化学、創薬化学
趣味
テニス、旅行
2014.8 248th ACS National Meeting 学会会場、ゴールデンゲートブリッジにて