Year display
category
Community exchange project "Parent-child sex education"
Started joint research with G-One Inc. to develop AI model for diagnostic support of inflammatory bowel disease
Our University Doctors Begin Development of AI to Support Appropriate Use of Anticancer Drugs as an Industry-Academia Collaboration Project with the Lung Cancer Society
emol株式会社と、強迫症と社交不安症の疾患啓発を目的とした無料アプリ「フアシル」をリリース
「兵庫医科大学 健康づくりサポーター」交流会を開催~住民がサポーターとなり、地域の健康づくりを応援
Community exchange project: "Let's make a kaleidoscope! Let's make bath bombs and see chemical reactions!"
ポーアイ4大学連携事業「ポーアイみんなのサイエンスカフェ」
2024年度 ダイバーシティプロジェクト(DP)教員制度~女性医師・研究者の積極的なキャリアアップを応援~
2024年度 秋季学位授与式の挙行について
【大学院 看護学研究科】オープンキャンパスを10月に開催します(神戸キャンパス)
[Visit the school] Open campus to be held in August! [For School of Medicine]
[Visiting the school] Open campus to be held in August! [For the Faculty of Pharmacy, Nursing and Rehabilitation]
メディア掲載実績(2024年6月)を更新
CT画像から心大血管手術後の自立歩行獲得の遅延を予測-手術前の治療介入の適応判定にも役立つ可能性-
兵庫医科大学病院情報誌「ここらいふ」vol.37を発行しました
通信講座で介護予防~ASHIYA通信講座オフ会を開催(兵庫医科大学×甲南女子大学×芦屋市社協)
四谷学院の「学部学科がわかる本」に本学教員のインタビュー記事が掲載されました
米国内科医による特別講義「英語で学ぶ臨床推論」を開催~授業はすべて英語で
メディア掲載実績(2024年5月)を更新
日本で唯一の健康のための通信講座で、受講者限定「体力測定会(オフ会)」を開催 ~介護予防の新たな受け皿に~