正解です。


解説

この電池では、Ni2+-Ni 電極の標準電位の方が Zn2+-Zn 電極よりも大きいので、 前者では還元が、後者では酸化が起こる。
したがって、各電極で起こる反応は
 Ni2+ + 2e- → Ni
 Zn → Zn2+ + 2e-

a. 〇 Ni2+-Ni 電極では、外部から電子が流れ込み、Ni2+の還元が起こるので、カソード。 Zn2+-Zn 電極では、Znの酸化が起こり、外部へ電子が出ていくので、アノード。

b. × Zn2+-Zn 電極は、標準電位が小さいので、Zn が酸化される。

c. × Ni2+-Ni 電極は、標準電位が大きいので、Ni2+ が還元されて、外部から電子が流れ込む。

d.×  この電池の起電力は、-0.25 V - (-0.76 V) = 0.51 V である。
e.×  Ni2+-Ni 電極の標準電位は0よりも小さいので、Ni が酸化される。


戻る
問題4へ
目次