正解です。
解説
a.〇 電位が大きな物質ほど電子を受け取り(還元され)やすく、電位が小さな物質ほど電子を放出し(酸化され)やすいので、
還元されやすさは、Cu2+ > Fe3+ > Li+ の順である。
b.× 電位の大きさは Fe3+ > Li+ の順なので、電流は Fe 電極からLi電極に流れる(電子はLi電極からFe電極へ流れる)。
c.〇 電位の大きさは Fe3+ < Cu2+ の順なので、電子は Fe 電極からCu電極に流れる。
d.× 電位は示強性の量なので、移動する電子の物質量によって変化しない。
e.× 電位は示強性の量なので、移動する電子の物質量によって変化しない。
戻る
問題3へ
目次