医学部 - 講座紹介

医療情報学

専門部門(臨床医学系学科目)

医療における情報の管理や取り扱い、情報通信技術の利活用に関する教育、研究を行っています。

現代の医療では、カルテなどの診療記録だけでなく、医療機器から出力される検査データ、薬剤や医療材料の添付文書、国民皆保険制度のもとでの医療費(診療報酬)の算定資料、医学研究のための症例データ、医療安全に関する事例の記録など、様々な情報を利活用するとともに適切に取り扱う必要があります。特に近年では政府の重点政策の一つとしてデータヘルス改革が推進されるなど、我が国における医療情報管理、医療情報システムのあり方はまさに大きな変革の渦中にあると言えます。

一方で、個人情報保護の観点において医療情報は特に取り扱いに配慮を要する要配慮個人情報に位置付けられるなど、医師には公益性に配慮した医療データの最大限の利活用と個人に配慮した特に慎重な取り扱いが強く求められるようになっています。

本法人の情報センターにおける本学の情報通信基盤と病院情報システムの整備・運用を通じて、病院における情報通信環境の整備・運用、および、様々な医療情報の利活用と適切な取扱いに関する実践的な知見を蓄積するとともに、臨床現場の実情に則した情報通信技術の様々な利活用に関する研究を通じて医療情報技術の可能性についての知見を蓄積し、次代を担う医療従事者に対する医療情報の管理と利活用、医療情報技術についての教育を展開しています。

講座情報

准教授
堀 謙太
講座紹介一覧に戻る