![]() |
兵庫医科大学病院 アレルギー・リウマチ内科のHPへようこそ!私は昭和58年(1983年)に兵庫医科大学を卒業し、兵庫医科大学病院で初期研修の後、兵庫医科大学大学院で医学博士を取得し、平成2年(1990年)からスタンフォード大学医学部免疫・微生物学教室(Mark.M.Davis博士)の客員研究員として留学していました。平成5年(1993年)に兵庫医科大学に戻り、その後ずっと兵庫医科大学に在職しております。平成26年(2014年)に教授に就任し、平成30年(2016年)より兵庫医科大学病院リウマチ・膠原病内科(現アレルギー・リウマチ内科)診療部長を兼任しております。令和元年(2019年)には兵庫医科大学の講座再編により兵庫医科大学糖尿病内分泌・免疫内科学講座の所属となっております。 |
氏 名 | 松井 聖(まつい きよし) | |
---|---|---|
役 職 | 臨床教授、診療部長 | |
専門分野 | 内科全般、アレルギー、リウマチ・膠原病、プライマリーケア | |
資格 |
日本内科学会総合内科専門医・指導医・地方会評議員 日本アレルギー学会専門医・指導医 日本リウマチ学会専門医・指導医・評議員 日本プライマリー・ケア連合学会認定医・指導医 |