当帰葉パイ

材料
- パイ生地(パイ16個分程度)
※市販のパイシートでもOK。
強力粉・・・440g - 薄力粉・・・440g
- バター(無塩)・・・800g
(1センチ角程度に切っておく) - 冷水・・・480g
- 強力粉(打ち粉用)・・・適量
- 当帰葉パウダー・・・適量
- クリームチーズ
- ピザソース(トマトソースでも可)
- 当帰葉パウダー
- (パルメザンチーズ)
作り方
- 粉をふるいにかけ、まぜる。
- バターを入れ、切るようにまぜる。
- バターが少し小さくなったら冷水を入れ、さらに混ぜ、当帰葉パウダーを入れる。
- 四角い形にまとめて、ナイロン袋に入れて、冷蔵庫で1時間寝かす。
- 1.麺棒で四角く伸ばす。2.両方から内に三つ折りに重ねる。3.90°回転させさる。
- ⑤1~3をなめらかになるまで6回ほど繰り返す。
- ラップして、1時間以上(一晩でも)寝かす。
- 16等分する。(大きさにより等分数はご自由に)
- それぞれ正方形を作り、鍵かっこ型に対角に2か所、切れ目を入れ、手前から持ち上げ 奥に折り返し、反対側を手前に折り返す。(図参照)
- 180℃に予熱したオーブンで約8分焼く。
- 真ん中部分に
A:クリームチーズを入れ、ピザソースと当帰葉パウダーを散らす。
B:クリームチーズを入れ、当帰葉パウダーを散らす。(あればパルメザンチーズも) - AとBを180℃に予熱したオーブンで約8分焼く。
パイとクッキーは普段作っている生地で結構です。
当帰葉のパウダーを入れて、きれいな緑と独特の風味をお楽しみいただけます。
パイ生地の折り方
![]() |
![]() |
![]() |
①正方形のパイ生地にかぎ型の切れ目(赤線)を入れる | ②グレーの部分を切り離し対角線上に折る | |
![]() |
![]() |
|
③ライトグレーの部分を切り離し対角線上に折る | ④ねじりができてることで周囲が高く凸 真ん中が凹の形状になる |