第51回中部支部総会ホームページにもどる
第1日 9月30日(土) D会場

12:00〜13:00
ランチョンセミナー3   座長 石橋康正(東京逓信)   共催:持田製薬
                ヘルペスウイルス感染症

 ランチョン3  ヘルペスウイルス感染症(αヘルペスウイルス亜科を中心として)
  本田 まり子(慈恵医大)
 

13:20〜14:20
良性腫瘍1  座長 上出康二(和歌山医大)、織田知明(近畿大)

D-01   巨大な石灰化上皮腫の1例
  ○川上 麻弥子、秋山 真志、木本 雅之、松尾 聿朗(帝京大市原)、平林 慎一(帝京大形成外科)

D-02   当科に於ける石灰化上皮腫の統計的検討
  ○寺内 雅美、中束 和彦(沼津市立形成)

D-03   Tricoblastomaの1例
  ○湊 恵美(守口敬任会)、草壁秀成、清金公裕(大阪医大)、岡 博史(守口敬任会外科)

D-04   臨床的にkeratoacanthomaと診断した7症例の検討
  ○蔭山 晶子、藤川 義明、中村 敬、玉置 昭治(淀川キリスト教)

D-05   頭部の巨大な外毛根鞘嚢腫の1例 
  ○東田 敏明、山本 真由美、大島 茂、西嶋 攝子(関西医大香里)
 

14:20〜15:00 良性腫瘍2  座長 石黒和守(福井医大)、前川直輝(大阪市大)

D-06(ス)  小児に生じた脂漏性角化症
  ○三橋善比古、石沢俊幸、近藤慈夫(山形大)

D-07(ス)  上眼瞼に生じたSyringocystoadenoma papilliferumの1例
  ○八坂 なみ、安藤 巌、久保木淳(帝京大学溝口)

D-08   Acquired Fibrokeratomaの23例 
  ○中村 嘉男、五十棲 健(東京警察)小川 真紀(同病理部)

D-09(ス)  浅側頭動脈を巻き込んだ筋肉内脂肪腫
  ○坂 昌範(羽島市民)、北島 康雄(岐阜大)

D-10(ス)  血管平滑筋腫の1例
  ○小川 浩、早川 律子、加藤 佳美、杉浦 真理子、橋本 里香(名古屋大環境皮膚科)

D-11(ス)  肘部に生じたグロームス腫瘍の1例 
  ○谷田 由香、千賀 康弘、矢澤 徳仁、松山 友彦、五十嵐 敦之、原田 昭太郎(NTT関東)

15:00〜16:00
SCCなど   座長 高田 実(金沢大)、水野信之(大阪市大)

D-12(ス)  放射線技師の右手に生じた多発性Bowen病の1例
  ○村田 明広(東海記念)、松本 義也(愛知医大)

D-13   膀胱癌とボーエン病を合併した疣贅状表皮発育異常症の1例 
  ○澤田 陽子、小田 真喜子、米田 和史、楊 睦正、山田 伸一郎、坂 義人、山田 鉄也、舟橋 美雪(岐阜市民)

D-14   日光角化症とBowen病に対するphotodynamic therapy(PDT)の経験
  ○為政 大幾、松河 美和、境 亜紀子、慶村 智永子、大貫 雅子、堀尾 武(関西医大)

D-15   Eccrine porocarcinoma の1例 
  ○小池 陽子、宮坂 敬一、竹内 吉男、伊藤 正俊(東邦大第1)

D-16   hidroacanthoma simplexから出現したeccrine porocarcinomaの1例 
  ○澤井 孝宏、井戸 敏子、清原 隆宏、熊切 正信(福井医大)、竹内 章晃(同形成班)、安斎 眞一(山形県立日本海)

D-17   硬化性萎縮性苔癬を母地として発生した有棘細胞癌の1例
  ○高 理佳、陳 科栄(荻窪)、小林 昌和(慶應大)、清水 聡子(市立札幌)
 

16:00〜16:50
教育講演1  座長 辻 卓夫(名古屋市大)

教育講演1  ハンセン病診療の現況
  ○尾崎 元昭(県立尼崎)
 

17:00〜17:50 教育講演2  座長 早川律子(名古屋大環境皮膚科)

教育講演2  パッチテストのこつ 
  ○松永佳世子(藤田保健衛生大)
 
 

第51回中部支部総会ホームページにもどる