![]() ![]() |
兵庫医科大学病院 糖尿病・内分泌・代謝内科のHPへようこそ!私は昭和62年に大阪市立大学を卒業し、Washington州立大学、大阪市立大学大学院医学研究科講師を経て、平成22年10月から兵庫医科大学にお世話になり、平成28年2月1日付けで、難波光義病院長・前主任教授の後任として当科の主任教授を拝命致しました。糖尿病・内分泌・代謝内科は、難波病院長主宰の糖尿病科と、山本徹也名誉教授主宰の内分泌・代謝科が平成25年度に統合したものです(難波病院長が主宰)。平成27年には診療部門も完全に統合を果しました。もともと近い領域を専門にしている2つの教室が統合したことにより、糖尿病・内分泌・代謝疾患の教育・研究・診療いずれの面でも、絶大なシナジー効果が現れてきています。 私達の教室の特徴を一つあげると、広く内科学の中でも専門・特殊医療と一般内科医療のバランスが最もとれた診療科であることです。具体的には、
|
氏 名 | 小山 英則(こやま ひでのり) | |
---|---|---|
役 職 | 主任教授 | |
専門分野 |
内科、糖尿病、動脈硬化、メタボリックシンドローム、 内分泌疾患(脳下垂体、甲状腺、副甲状腺、副腎疾患) |
|
資格 |
日本内科学会認定医・指導医 日本糖尿病学会専門医・指導医 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医 日本動脈硬化学会専門医・指導医 |