2021年度一般選抜A(4科目型)
※新型コロナウイルスの感染拡大等に伴い、変更になる場合があります。
出願資格
- 高等学校(中等教育学校の後期課程を含む、以下同じ)を卒業した者及び2021年3月31日までに卒業見込みの者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2021年3月31日までに修了見込みの者
- 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者及び2021年3月31日までに修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
- 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定又は指定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び2021年3月31日までに修了見込みの者
- 文部科学大臣の指定した者
- 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者及び2021年3月31日までに合格見込みであることが証明される者で、2021年3月31日までに18歳に達する者
- 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2021年3月31日までに18歳に達する者
※個別入学資格の申請手続方法はこちら(PDF)
募集人員
一般枠 約80名
兵庫県推薦枠 5名
出願期間
2020年12月14日(月) ~ 2021年 1月18日(月) 消印有効
入学者選抜方法
第1次試験、第2次試験の成績を多面的・総合的に判定して合格者を決定します。
得点が著しく低い科目等がある場合は不合格となる事があります。
第1次試験日・時間・教科・科目
教科 | 科目 | 時間 | 配点 |
外国語 | コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケーション英語III・英語表現I・英語表現II |
9:00~10:30 | 150点 |
数学 | 数学I(全範囲)・数学II(全範囲)・数学III(全範囲)・数学A(全範囲)・数学B(「数列」、「ベクトル」) |
11:00~12:30 | 150点 |
理科 | 物理、化学、生物のうちから2科目を選択。それぞれの科目は、物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物の範囲から出題。 | 13:30~15:30 | 200点 |
小論文 | 16:10~17:10 | 50点注) |
- ※「思考力・判断力・表現力」を評価するため、記述式問題を出題します。
- 注) 第2次試験の判定に使用します。
第1次試験場
- 神戸会場:神戸国際展示場
- 東京会場:TOC五反田メッセ
- 福岡会場:福岡ファッションビル FFBホール
※本学での受験会場はありませんのでご注意ください。
第1次試験合格発表
2021年2月4日(木)
午後5時に合格者の受験番号を本学内及びホームページ上に掲示。
※電話等による照会には一切応じません。
第2次試験科目
科目等 | 配点等 |
面接 | 100点 |
調査書 |
第2次試験日・時間
2021年2月6日(土)または2月7日(日) ※希望日を出願時に選択
集合時間は第1次試験合格発表時に本学内及びホームページにて通知します。
第2次試験会場
本学(西宮)
第2次試験合格発表
2021年2月13日(土)
午前10時に合格者の受験番号を本学内及びホームページ上に掲示
合格者には合格通知書及び入学手続書類を簡易書留速達郵便で送付します。
補欠者には、補欠通知書を簡易書留郵便で送付します。
※本学への電話等による照会、補欠合格状況等に関する問い合わせには一切応じません。
ホームページ上での合格発表について
- ホームページ上で、データに改ざん、通信上のトラブルが発生しても、本学は一切の責任を負いません。
- ホームページの誤操作、読み違えを理由にした第2次試験の欠席は一切認めません。
入学手続締切
2021年2月19日(金)16:30
入学検定料
60,000円